612 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:08:25 .net 俺の様に子供が11歳と5歳の時の様にはこうはいかんだろうな。 間なんか杀殳してやりたかったぜ。 裁判になったが、訴状のコピーを再就職先まで送りつけてやったぜ。相手方の弁護士は名誉棄損だ、刑事だと 息巻いていました。俺方の弁護士は「慰謝料の取り分が減る」とか、裁判官は「戦線を拡大するな」とかいった。 俺は「金じゃない、名誉棄損?上等だぜ、俺の代わりに職場凸実父がやる」と言ってます、といったら 相手方の弁護士はもがいていましね。実際に何度かやってもらいました。 大体、興信所費用100万、弁護士費用着手金20万、その他もろもろ100万だ。 判決で200万円から400万円が相場だってところで、大赤字。 で、間男どうなったかって?東京の公務員から北海道のド田舎に逃亡。後は知りませんが 苦労してるんじゃないかなあ。 小梨の場合はまだ救われる余地もある。 まあ、94の場合、傷が浅いうちに汚嫁と別れて正解であることは間違いない。 俺は子育てで必タヒ。まあ、運命だと思っているが子供たちは実母がいるから何とかなっている。 実母は怒っているなあ、「浮気をする女は何度でもするから信じちゃだめだ」って。 子供たちには何もいわないけど、理解はしているようだ。それが救いなんだけどね。 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:28:09 .net 離婚で裁判しても高々数百万でしょ? 離婚しなかった場合はもっと削られるw 夫、妻、どちらかの不定によって離婚した場合は報復的慰謝料とかもありにすれば不倫する奴の足枷にはなるかもな! 金持ってる間男に遊びで家庭を壊されて離婚して慰謝料数百万ぢゃ間男ヤリ得みたいなモンだわなw 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:31:13 .net 間男の頭上にタヒ兆星が輝いておるわ! 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:36:34 .net >>612だが。スマソ。 良き法律家は悪しき隣人です。仕事上では世話になった切れる方でした。 汚嫁への制裁に関しても 「淡々と別れていく夫婦が多い。離婚しろ」とはいっていましたが 離婚についても所詮銭金の問題だという話でした。 サレ夫なんて掃いて余りがあるのでしょうね。俺もその一人です。 だが、フラッシュバックに悩まされ、女を疑ってかかるようになりましたね。 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:38:19 .net 確かに汚嫁、間男2人とも経済的にも社会的にもドン底まで落ちてもらわなきゃw 微々たる慰謝料もらって離婚して、間男、汚嫁がくっついて幸せなんてなったら… しかも子供まで取られて間男をパパなんて呼んでた日にゃ自しモンだぜw 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:48:00 .net >>618 サレ夫のフラバは辛いと思うが子供たちのために頑張れ! 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:57:58 .net >612 年下の間男に若い女がいて「本命」。汚嫁はアパートまで借りて間男に尽くしていたんだがな。 俺35歳年収1000医師(当時)。 汚嫁30歳公務員(教員)年収400。 間男28歳毒公務員年収400。本命25歳公務員350。 俺家族実家の同居。俺、単身赴任2年。 ある日、子供が起きて「お母さんがいない」と俺に電話。 俺、、ピンときたね。 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:02:14 .net >俺35歳年収1000医師(当時)。 赤字上等じゃんw 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:02:06 .net なんで本命女の年収までわかるの? 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:09:05 .net 公務員なら年齢と地位でだいたいわかるよ。 特別な手当てがあれば別だけど。 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:10:47 .net 年収特定は出来ないだろ。 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 22:46:46 .net >>612 汚嫁はどうなったんだ? 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:16:11 .net ネタくっさい 628 :611サレ 2014/11/29(土) 23:17:53 .net 俺の実家に同居している汚嫁、完璧にこのスレのテンプレどうりにラリっていたな。 子供には汚い言葉を浴びせつつ間男にはケーキ焼いていたりしてるんだから。 興信所で尾行を頼み、かつ、間男の所属を明らかにするのに多少の手間はかかったが 3週間ぐらいで割れたよ。それから、間男の「本命」や2-3人の遊び女の身元も割れたね。 俺の実父が突撃を繰り返して間男を完全に踏みつぶしておいてやった。 彼女らも救われたんじゃないかな?最終的には感謝してきたよ。 間男、いつも巾着にゴムを入れて避妊にはぬかりないようにしていたということだが、 本命の彼女にそのことをいったら激怒していたぜ。私の体は「汚れてしまった」って。 汚嫁かあ?養育費の振り込みはあるが、俺の実母がたいそう怒っているのでね。 面と向かっては合わせていないよ。学校行事を陰で見ているんじゃないのか? 子供たちは淡々としているよ。 俺か? 小梨ならば若い子でも見つけられそうだが、子供が受験なんかあるからなあ。 女はもういいよ、また生まれ変わってからでいい。今度は本当の人に巡り合いたいね。 まあ、当分は子育てだよ。実母には感謝している。 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:28:09 .net 人間は経験で人生観が決まるよね。 俺の場合は、母のタヒで人間は簡単にタヒぬものだと思うようになった。 信頼していた人に裏切られた人はどんな人生観を持つのだろう? 人は誰も信頼出来ないと思うようになるのだろうか? 離婚して再婚した人も、いつかまた裏切られるかもという恐怖から逃れられないのだろうか? その辺のところが俺は知りたい。 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/29(土) 23:37:18 .net >>628 『オンナはもうこりごり、結婚ももうこりごり』ってまんま昔の俺だな でも今はいいもんだと思うよ 受験生の親はお互いに大変だな! 633 :611サレ 2014/11/29(土) 23:43:05 .net 611だが当時は子供は7歳と1歳ね。 >>629 フラッシュバックは離婚後何年間も起こるもんだね。 子供のためを思って再構築という選択があったかもしれないが、俺には自信はありません。 事件を安定した状況で、自分の言葉として表現できるときに、初めて「過去」として 扱うことができるのではないかと思います。この場でよく淡々と語ってくれました、あなたなら大丈夫です。 >>94さんは言葉として過去を語っている点で、非常に優れた人だと思います。 (元)間嫁幸せになってくださいね。あなたにはその資格があります。 では、落ちます。 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/30(日) 00:29:55 .net >>634 あなたの人間性.も良いのだろう。 理解してくれる伴侶に恵まれたのも人徳。 結果オーライでいいじゃない。 引用元:…