1. 匿名@ガールズちゃんねる 私の子供が通っている保育園は私の職場の中にあり、0〜6歳までの子がほぼ同じ部屋、園庭で過ごしています。 私は現在11ヶ月の次女がおり育休中ですが、3歳の長女がその保育園に通っている状態です。 娘の迎えに行くと、1歳児クラスの女の子が11ヶ月の次女のハイハイしている背中をつぶしたり、手足をつねったり、引っ張ったりします。 痛いからやめて!と伝えても全く辞めず、私でも払うことのできない強い力でしており、先生が止めに来てくれて辞めてくれる状態でした。しかし、最近は次女が私から離れた隙に行き、人が見ていないところでやっていて、私が来ると走って逃げます。もちろん次女もその子の顔を覚えたみたいで、その子が近づくとハイハイで逃げますがすぐに追いつかれ、何かされて泣いています。 私も見張ってはいるのですが、長女の朝、帰りの準備をしているとどうしても目を離してしまうことがあります。 今までは1歳児さんということもあり、大目に見ていたのですが、さすがに人の見ていないところでするのは悪質だなと思います。 みなさんでしたら先生に相談しますか? 意地悪な子はどのように対応したら良いのでしょうか? 2025/11/05(水) 16:27:52…