735 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 11:23:13 0.net 娘が2人いるけど長女を愛せない 愛せないっていうか許せない 10年前夫が不倫して離婚ってなった時に長女は完全に夫側に立ち不倫相手と仲良くしていた 当初離婚して娘2人とまだ2歳だった息子の親権を取るつもりだったが長女が自分からお父さんについてくって言った その時に面と向かってお父さんが浮気したのはお母さんに原因がある、お父さんが可哀想って半笑いで罵られて、不倫相手ageされてショックだった 不倫相手にブランドバックや洋服を沢山買ってもらったり食事や小旅行に連れてってもらってたらしく買収されたんだろうね (次女も不倫相手から同じように買収されかけたが全て断ったらしい) 10年経つうちにショックから怒りに転換したわ 今頃になってその長女から何事もなかったかのように度々接触があって不快 離婚した後数年間こっちから電話しても完全無視して会いたくないとか言ってたくせに 今更良い娘面してくるけどやっぱ許せなくて適当にあしらいつつ距離置いてる感じ 先週私の誕生日でプレゼントとケーキ買って持ってきたけど他人行儀で和かに対応した 母なのに良い大人なのに子供相手に大人気ないか?会えばそれなりに談笑してヘラヘラできるんだけど 全て元旦那と不倫相手が悪いって頭ではわかっていても、でもやっぱり許せない 736 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 11:53:56 0.net その時長女は小学校高学年くらい? 737 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 11:56:19 0.net >>735 山岸凉子さんがコミカライズしたら面白そう 738 :735 2019/02/23(土) 11:58:17 0.net >>736 その時は長女は高1・次女小6 >>737 漫画家さん? 739 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:08:19 0.net 氷室冴子さんの「海が聞こえる」を彷彿とさせられる 740 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:19:15 0.net 当時のことを謝ってこないってことは10年前と基本的に考えは変わらないってことだよね もう子供じゃないよね 許さなくていいわそんなん 741 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:27:00 0.net 今26って事は自分も恋愛問題で苦しんでお母さんの気持ちも分かったのかな 742 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:27:43 0.net 正直人の話って片側だけだとなんとも言えないからなぁ もしかしたら本当に浮気されても仕方ない状態だったのかもしれないし 743 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:28:20 0.net 私なら慇懃無礼に対応しそう 744 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:29:46 0.net お父さんは不倫相手と再婚したの? 745 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:36:56 0.net 娘にそこまで言われるって事はお母さんにも多少は問題があったのかもね 747 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 12:44:48 0.net >>735 そんなんだから嫌われるんだよ 少し自分を省みたら? 748 :735 2019/02/23(土) 13:04:02 0.net 浮気されて仕方ないって長女にも言われたよ 何が当然なのかわからない 10代の頃から夢だった仕事バリバリやってて結婚を機に夫から家庭に入って欲しいってお願いされて専業主婦に(家事も育児もちゃんとやってた) 元旦那の祖母が怪我して寝たきり→元姑の介護のフォローもして元義実家の自営業の手伝いも人手不足だったから無給でやって、小さかった息子の世話もして大変で余裕がなかった、元旦那は全てにおいて仕事を言い訳にノータッチ やること多過ぎて元旦那の相手できなかったし女捨ててたかも?それは私が悪いんだろうけどそれを責められたな 元旦那か不倫相手にでも何か私の悪口言われたんだろう 娘にも口煩かったかも?でもそれも親心からだし 元旦那と別れて色んなことから解放されて仕事にも復帰できて今が幸せだわ 元旦那は不倫相手とすぐに再婚したらしい 年末年始も私の家にやってきて1週間近く滞在し実家のように過ごしていた 兄弟姉妹仲は良いから咎めないけどあまり関わりたくなかった、もう長女のことは他人だと思ってる 749 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:11:55 0.net >>748 お子様だねぇ 昔らから長女にはキツかったんだろうねぇ 750 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:12:23 0.net >>748 それで良いんじゃないかな。 下の娘さんや息子さんは、 元夫や元義実家との付き合いはどんな感じ? 751 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:14:02 0.net >>748 ネタかな 26の子が実家(?)に1週間もいるかね? 753 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:26:51 0.net 許せなくて良いと思うけどな 親にされたことが許せなくて毒親だなんだと騒ぐ人がいるし、だったら逆も然りだと思うわ いくら血縁とは言え、取り返しの付かないことってあると思う 755 :735 2019/02/23(土) 13:34:36 0.net >>750 最初の頃は定期的に元旦那とも会ってたけど今は疎遠かな たまに義実家に顔出したり元姑がうちに遊びにくる程度 年に1~2回は義実家でバーベキューやってる(元旦那は義実家とも疎遠) >>751 ネタじゃないよ 長女は今就職して東北にいる(独身) 地元に帰ってくるとうちに泊まる >>753 それで良いのかな 血縁だし自分の娘だから~ってこうやって憎むことにも罪悪感があって悩んでいたよ せめて心から謝罪してくれたら良いんだけどね、長女はお母さんのことは好き!過去の事はもう水に流そうよ!家族なんだから!(要約)って無邪気に笑って言ってたよ 余計に腹が立つだけだった 元姑は別件で元旦那と大喧嘩したんだけど、実の息子でもバッサリと切り捨ててすごいなって思ったわ 754 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:34:27 0.net 娘さんも色々事情が分かって来たんだろうね 756 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:37:33 0.net いっそはっきり謝って貰えないと気持ちの整理が出来ないと言ってみたら? 757 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:38:29 0.net 改めて話し合うとそれはそれでめんどくさそうだから 気持ちだけ他人として距離置く、で良いと思うなー 怒りが膨れ上がってどうしようもない時のガス抜きだけ上手くする感じで ネットとかねw 758 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:51:57 0.net まあ、結局のところ、そもそも親子関係が上手くいってなかったんだろうね 759 :735 2019/02/23(土) 13:53:28 0.net 話聞いてくれてありがとう 母親のくせに~って言われてしまいそうで こんな事次女にも親にも誰にも話せないからこうやってネットに愚痴る事しか出来なかったよ 本能的な母親の愛情はまだ残ってて 1人の人間として傷付いた気持ちと腹立たしさと、理性が頭の中でグルグルしてて苦しかったわ 長女はお父さんと不倫相手に利用されてたの!自分は悪くない!自分も被害者なの!(要約)って主張してるから そうは言われても割り切れないし、いくら話し合っても平行線だし 本人に悪気がないから謝罪はないだろう 760 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:56:11 0.net >>735 どんだけ長女を憎んでも、あなたが旦那に他に女を作られて捨てられたという事実は変わらんよ 761 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:58:15 0.net 不倫はされた方が悪いんだよ 責任転嫁するな 763 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 13:59:53 0.net >>759 心が狭いから浮気されるんだね 767 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:06:08 0.net >>759 娘さん、当時高1だったんでしょ? 旦那の不倫と離婚のアレコレを娘に八つ当たりしてるって自覚した方がいいよ 771 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:09:40 0.net >>759 子どもだからって何でも許さないといけない訳ではないよ。高校生は大人で子どもだから。子どもだから物や楽な時間に釣られたんだろうけど、それを理解するくらいは大人だよ。その上で、その時の自分に都合の良い方に擦り寄っただけでしょ。 もし本当にあなたの悪口を元夫や不倫相手に吹き込まれてたなら、今必タヒに言い訳するはずじゃないかな。それをせずに、また甘い所だけ吸いに来るなんて有り得ない。 子どもたちには外で会って貰えば?みんないい歳だし、それこそ理解してくれるんじゃない? 778 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:36:31 0.net >>759 当時高1だったのなら十分善悪の区別つくよ 最初の時点で受け入れなければ良かったのに 779 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:38:41 0.net >>778 あなた子供いないの? そんなに簡単に割り切れないから悩んでるんでしょ 780 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:39:54 0.net >>779 いるよ いるからこそ本人のためにも取り返しのつかない事が存在することを教えてあげたら?と思って 772 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:12:17 0.net 高校1年だろうが、やっぱり 謝る必要あるから本人に伝えるの アリだと思う。 改めて謝れる場を作ってあげて 26歳でも変わらないなら今と同じなだけ もし謝ってきて当時と今の心境を聞いたら 納得したり許せる部分が出来そうだし やってみる価値あると思うな 774 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:20:13 0.net 浮気された恨みを娘にぶつけるとか毒親じゃん 781 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:41:59 0.net 善悪というよりは損得で父親の方選んだじゃない? 損得で選ぶところが子どもらしいよね~ 大人になって善悪に気づいたから母親に会いに行くようになったんじゃね? 知らんけど 784 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:47:26 0.net 不倫された側って、人間不信にもなるんだよ。元夫だけじゃなくて、関わる人もいつか裏切るのかもって。それが血縁者に、味方になって貰えなかったのは辛かったはず。 きっと相談者も、子どもが高校卒業してすぐとかだったら許せたかもしれないね。でも26歳になってもきちんと謝罪が出来ないなら、モヤモヤして許せないのも仕方ない。 まずなんで今更近寄ってきたのかが気になる。 786 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:54:00 0.net 高校生じゃ不倫された人の気持ちなんかわからんだろうし今も独身ならその気持ちはわからんだろうし結婚しても不倫されなけりゃ一生気持ちはわからんだろうな 787 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 14:55:21 0.net >>786 それは言えるかも もうすぐ50だけどテレビドラマ見てる感じ 788 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 15:01:15 0.net 自分の腹から生まれてきたから、血が繋がってるから、絶対自分の味方をしてくれるとは限らない いろんな人がいるよ~たぶんお互い分かり合える日は来ないからもう諦めたら?そういうものだって思えばいい 801 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 16:25:56 0.net 金あるならカウンセリングに通え 大人になった娘には大人な対応しろ 一番下の子はバカにならないようしっかり躾けろ 終わり 805 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 17:33:36 0.net 浮気する旦那が悪いとはいえ>>735は自分の気持ちの事ばかりで 夫婦のゴタゴタで子供に迷惑かけて申し訳なかったと思う気持ちはないのかね? それが不思議でならならいわ 808 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 17:52:37 0.net >>805 なんで浮気されたほうが申し訳ないと思わなくちゃいけないの? 809 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 18:14:46 0.net >>805 だよね >>735が自己中心的で子供のこと考えない母親だから長女もお父さんについて行ったんだろうね 813 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 18:38:33 0.net >>805 そりゃあるに決まってるでしょう いちいち申し訳無かったと書いてなければそう思ってないと思ってるの? 814 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 18:40:59 0.net >>805 思ってるから気持ちを杀殳して受け入れてるんだと思うけど そもそも迷惑かけた主原因は元旦那だけどな 828 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 21:45:54 0.net しかし不倫相手は何故長女に取り入ったんだろう 父親につけば邪魔で鬱陶しいだけじゃない? 829 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 21:54:04 0.net >>828 ネットではよく聞く話だけどね 830 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 21:55:37 0.net 次女にも取り入って失敗したって書いてあるから 二歳児以外全部味方にしようとしたんでは 815 :名無しさん@HOME 2019/02/23(土) 18:54:06 0.net 長女切り捨てて一件落着と思ってしまう私は母性ないのかなあ 子供いるんだけど 引用元:…