1. 匿名@ガールズちゃんねる 私からすれば貯金ばかりしている人は「ゴミ屋敷の住人」と変わらないと思っています。お金は使ってこそ意味があるものであり、ただ貯金をしていているのは、本人は価値があると思っている紙切れをたくさん集めているだけです。ゴミ屋敷に住んでいる人もゴミをゴミとは思わずに「使いようがある」と思っているから貯めているのであって、構造は全く一緒です。 ただ、貯金という行為には何の価値も感じませんが、「貯金ができること」は投資に対しては大きくプラスです。貯金ができるということは「収入>支出」であるということ。ですから、この状態でキャッシュフローを増やす投資を行い、生活水準さえ上げなければ、今よりもっとお金が貯まるスピードが増していくでしょう。 ですから、貯金ができている人は伸びしろがあると思って、負けない投資に取り組むことをお勧めします。私からすれば、貯金ができているのであれば、それができる行動様式と貯金額という結果を活用しない手はないと思います。 2025/11/04(火) 14:17:21…