
1: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:44:40.98 ID:YTxF97zJ0.net  仲良くしてるやつマジですごいと思う             イチオシ記事                             2: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:44:59.87 ID:kDQY8BHj0.net      わかる      3: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:46:18.64 ID:WloJSceJr.net      ワイもまじでほんまキツイ  お義父さんとはほんま合わへん  誰か助けてくれ      5: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:51:15.87 ID:YTxF97zJ0.net      >>3  どんな感じなん?      4: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:47:48.69 ID:HkCWBTbOd.net      そういうもんって割り切るしかないやろ      6: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:51:46.22 ID:YTxF97zJ0.net      >>4  割り切る言っても関わらんわけにもいかんしストレスやわ      20: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:06:36.16 ID:I0RDrvE60.net      >>6  なまじ親族の距離感で接するのがあかんのよ  期待しなければ裏切られんで      22: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:07:19.67 ID:YTxF97zJ0.net      >>20  他人やと思ったら余計腹立つわ      24: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:08:24.76 ID:I0RDrvE60.net      >>22  腹立つ出来事が何かあったんか?  具体的に言ってみるんやで      25: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:10:11.66 ID:YTxF97zJ0.net      >>24  基本説教臭いんよ、コロナかかって子供の入園式いけんかったんやが、それでもグチグチ言われて      26: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:11:29.32 ID:I0RDrvE60.net      >>25  向こうが距離近いパターンやな  物理的に距離取れんの?      28: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:12:30.25 ID:YTxF97zJ0.net      >>26  物理的には無理やな、嫁の親の土地に家建てたからな      32: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:17:02.52 ID:I0RDrvE60.net      >>28  それもうどうしようもないな  義両親は通常自分より早く死ぬから諦めて寝ろ      34: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:18:33.45 ID:YTxF97zJ0.net      >>32  はよ死ぬの待つしか無いんか      39: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:25:37.14 ID:a/L6qeCa0.net      >>28  そんなでかい恩があるなら首根っこ掴まれてるようなもんやな  向こうからしたら「こんだけのことしてあげてんだからこれくらいは言わせてもらう」って感じやろ      7: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:52:52.83 ID:jHuWhA0f0.net      結婚したくない理由      8: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:53:02.45 ID:Xl9KEr6j0.net      ドラマとかだと一悶着あった後絆が深まるな      9: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:54:25.99 ID:YTxF97zJ0.net      >>8  現実じゃありえんよな、減点方式      10: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:59:12.98 ID:sL0uo3Ct0.net      今時同居は珍しいな  婿に入ったんか      11: にゅっぱー 2025/04/07(月) 02:59:58.31 ID:YTxF97zJ0.net      >>10  同居ではないが、すぐ近くに住んでる      16: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:03:36.28 ID:sL0uo3Ct0.net      >>11  徒歩圏だとキツイな 生活圏がかぶる  長子でも車や電車で30-40分くらいの距離に住むのが賢い      17: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:05:09.64 ID:YTxF97zJ0.net      >>16  300mぐらいしか離れてない、子供預かってもらったり助かってる部分はもちろんあるけど      29: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:12:38.70 ID:sL0uo3Ct0.net      >>17  子供人質にとられてるのキツすぎる  孫はジジババになつきがちやし  小学校高学年になるまでは臥薪嘗胆の日々やな      30: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:13:37.27 ID:YTxF97zJ0.net      >>29  ほんまその通りよ、甘やかすからジジババにべったりやわ      12: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:01:13.83 ID:5o3lJQ0Q0.net      想像力が乏しいのが悪い  自業自得      13: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:02:05.02 ID:YTxF97zJ0.net      >>12  そう言われりゃなんもいえんが      14: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:02:13.32 ID:iCxoiqv30.net      義母と肉体関係なれるやろ裏山      15: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:02:41.72 ID:YTxF97zJ0.net      >>14  冗談でも頭おかしいで君      18: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:05:16.70 ID:iCxoiqv30.net      >>15  ガチモンの個撮サイトでよく義母とのハメ動画上げてる人まぁまぁおる国内も海外も  それで抜いてるからやすまんな      19: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:05:54.23 ID:YTxF97zJ0.net      >>18  余計キチガイやんけ...      21: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:07:03.69 ID:iCxoiqv30.net      >>19  なんG利用してて健常ぶるのは草や  がんばってくれぃ      23: にゅっぱー 2025/04/07(月) 03:07:40.65 ID:nGfULUKp0.net      下手に仲良くしようとするから変な空気生まれるんや  仲良くしようとするのを諦めたら向こうも諦めてくれたで      33: にゅっぱー 2025/04/16(水) 02:19:55      							自分の親が亡くなってからはかみさんの親に親孝行させてもらってるわ                                   引用元:…