
0   :名無しのぐらんじーた:      満足死する悪役はある程度悲しい敵であって欲しい      1   :名無しのぐらんじーた:      今回の日記野郎はそこの所完璧だったな      12   :名無しのぐらんじーた:    理外野郎は最近魔女裁判ゲーでみた性癖だった       2   :名無しのぐらんじーた:     満足死はムカつくけど納得死は好き      3   :名無しのぐらんじーた:     やりきった感出して死ぬのやめて こっちが負けたみたいじゃん     4   :名無しのぐらんじーた:      一人で過去を思い出して納得されても主人公側に伝わらないと困惑するだけでちょっと面白い絵面になるって猗窩座で学んだ      5   :名無しのぐらんじーた:      最強技食らって玄田ボイスでぐああああああああ!って盛大に断末魔あげて爆散してくれたワルダントは今でも素晴らしいと思う      6   :名無しのぐらんじーた:         バブさんは最終決戦でも悔しがりながら爆発四散して何度でも蘇ってやるぞ!して欲しいね      7   :名無しのぐらんじーた:     バブさんは仲間入りするほど親しくはないが諦めて消滅は解釈違いってラインにいる      8   :名無しのぐらんじーた:      長期連載で作者が露骨に悪役の方に感情移入して満足死を通り越して普通に生き残るとかあるしね      9   :名無しのぐらんじーた:      つまり北斗のラオウはラスボスにしなくて正解だったということ?      10   :名無しのぐらんじーた:        ラオウは悪しき敵だけど同じ女を愛したかつての兄弟という文脈があるから…      11   :名無しのぐらんじーた:      北斗は雑魚は悲鳴を上げて強敵は満足死でバランス取ってるから別にいい       13   :名無しのぐらんじーた:      ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!! わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ! 新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ! まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!! わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ! 人々は時の旅で見た運命を見なくなる! 覚悟を知る事がなくなるんだッ! 『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ) やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ このちっぽけな小僧がああああああああああ      14   :名無しのぐらんじーた:       俺は!俺が思うまま!俺が望むまま!邪悪であったぞ!!     15   :名無しのぐらんじーた:    >>  中ボスのくせにラスボスより存在感があるやつ       16   :名無しのぐらんじーた:       立場上敵対せざるを得なかった何かが違っていたら仲間になれたかも知れない敵が満足げに逝くの好き        17   :名無しのぐらんじーた:     別に駄目ではないけど最近よく見る散り際に悲しい過去見せつけてくる敵は正直微妙       18   :名無しのぐらんじーた:     ジュビロの敵割と満足死していくよね      19   :名無しのぐらんじーた:     >> ジュビロのは満足してるかもしれないけど死ぬほど自分の欠落をみつめさせられながら死んでいくじゃん       20   :名無しのぐらんじーた:       敵のキャラ付けしだいじゃないかねえ      21   :名無しのぐらんじーた:      満足して死ぬならなんだかんだプラスの目的のために動いてたみたいなやつであってほしい マイナスの自己満野郎は同情できないままでいろ      22   :名無しのぐらんじーた:      デスノートの夜神月くらい醜態晒しながら死んで欲しいよな…     23   :名無しのぐらんじーた:     エンドゲームは満足したサノス気にいらねぇ...で始まった気がする      24   :名無しのぐらんじーた:      筆冥君は性癖がショタ曇らせ隊と文章力クソザコって可愛げがあったから超越存在特有のイヤミさがそんなになかったな…      25   :名無しのぐらんじーた:    >> 引っ張らずに1話であっさり負けたのが一番デカい      26   :名無しのぐらんじーた:      そもそも太上老君になったスェンってネタバラシするために意味もなく煽りに来たせいで存在バレてるから曇らせ性癖に逆らえてないよ      27   :名無しのぐらんじーた:     殴れるようになった途端チチリちゃんにすらビビり始める筆冥くんさぁ…      30   :名無しのぐらんじーた:       ようこそ理内へ そして死ねってテンポの良さ好き      28   :名無しのぐらんじーた:      めちゃくちゃやり放題して混乱の元凶を作り出したド悪党が 高笑いのまま満足死した所から話が始まるのはわりと嫌いじゃない       29   :名無しのぐらんじーた:      上院議員まで行くと逆に清々しい気がする      33   :名無しのぐらんじーた:      完全に悪の死が確定した時点で悲しい過去回想始める鬼滅のやり方が正しいのは世界が証明した      34   :名無しのぐらんじーた:    >> でもよぉ 壺も半天狗も無惨様も別にそんな事せず死んでるぜ      35   :名無しのぐらんじーた:     >>   同情の余地が無いやつを描写する必要は無いというのは基本徹底している 生まれながら精神性が人外だった童磨はその異質さを存分に描いて強調しておく      31   :名無しのぐらんじーた:      こっちをすっきりさせてくれない悪役ってなるとやっぱギリギリになって可哀そうな被害者し始めるパターンかな…      32   :名無しのぐらんじーた:       ファーさんとバブさんは無様に負けて欲しいが絶対に諦めてほしくない絶妙な存在      36   :名無しのぐらんじーた:       久々に今回のは小物のカスって感じがしてよかった…