転載元: 冬月記者 ★ 2025/11/03(月) 23:06:52.17 ID:WQhbBj7X9 ドジャースWS連覇に地元紙は挑発モード全開「球史で最も金持ちのチームが金の力で勝ち切った」 ドジャースは敵地でブルージェイズとの第7戦に延長11回の末5―4で勝ち、球団史上初、メジャー25年ぶりのワールドシリーズ(WS)連覇を果たした。 山本由伸投手(27)が同点の9回途中から6番手で登板し、2イニング⅔を1安打無失点。今WS3勝目を挙げ、日本選手では2009年ヤンキースの松井秀喜以来、16年ぶり2人目のシリーズMVPに輝いた。 WS連覇は1998~2000年のヤンキース以来メジャー25年ぶり、ナ・リーグでは75、76年のレッズ以来49年ぶりとあって、ドジャース地元紙のロサンゼルス・タイムズは得意絶頂だった。 「連覇! ドジャースはブルージェイズ相手のWS第7戦で王朝到来の勝利をもぎ取った」の見出しで 「ドジャース王朝だ。声高く叫べ。高く舞い上がるウィル・スミスのホームランのように、腕を突き上げ、不滅のドジャーブルーに向かって。想像も可能性もなかったLAの街全体を永遠に揺るがすミゲル・ロハスのホームランのように。パレードの列をなすほどに長く、叫べ」 さらには「負けるはずがないチームが、最後は負けなかった。無敵の殿堂級の打線は、不敗を証明した。球史で最も金持ちのチームが、金の力で勝ち切った。ロサンゼルス以外の全てのチームがブーイングするチームが、これからずっと響き続ける歓呼の声を手にした。ゴリアテが勝った。すまんな、ダビデたちよ」と、挑発モードで伝えた。 『ゴリアテ』は旧約聖書に登場する身長約3メートルの巨人で、羊飼いの幼い少年『ダビデ』に投石機で倒され、現代も「力弱き者が巨大な悪を打ち倒す」との比喩に用いられる。 ドジャースはリーグ優勝決定シリーズでブルワーズと激突した際も、全米中継局TNTのアンダーソン実況が「ブルワーズは『ダビデ』として『ゴリアテ』と戦います」と評していた。 2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/03(月) 23:08:14.36 ID:EKeK9Vgr0 レイカーズも買っちゃったからな…