1: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:52:48.85 ID:VA67qfYU0● ゼレンスキー氏のG7サミット参加、オンライン以外の方法も検討か 米国のジェイク・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官は、米大統領専用機内で記者団に対し、G7サミットでG7各国首脳とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の間に「何らかの日程が入ると思う」と語った。「そのやり方は現在、検討中だ」とも述べた。ゼレンスキー氏はG7サミットにオンラインで参加するとの見方が出ているが、それ以外の出席方法を検討している可能性がある。 イチオシ記事 26: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:17:56.53 ID:QkEoi3Yq0 これで日本の氷河期世代にウクライナ支援の金を 横流し出来る。>>1 56: にゅっぱー 2023/05/18(木) 19:55:15.26 ID:dlPfkjuA0 >>1 100パー来日すると思う ヨーロッパ各国も周ってたし 86: にゅっぱー 2023/05/19(金) 13:55:05.04 ID:oXXPfgHe0 >>56 な、言ったとおりだっただろ? 2: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:53:37.73 ID:ZYOE506Z0 つ糸電話 3: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:54:23.60 ID:jlaUlheN0 パラシュート降下で来そうだな 9: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:58:53.34 ID:MEUwQVJD0 >>3 Migで来て欲しい 70: にゅっぱー 2023/05/18(木) 23:48:59.75 ID:BFkfsTXZ0 >>3 イギリス前首相BJの親友ゼレンスキーならやりかねん 81: にゅっぱー 2023/05/19(金) 10:44:11.86 ID:Hm0U1PKA0 >>3 あーこれ絶対サプライズあるやつだ 4: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:54:46.31 ID:sXKbA9uj0 まさかの本人登場!ものまねか? 5: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:55:17.91 ID:M6D2W/Bw0 狼煙だな 6: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:55:30.03 ID:s//Gs3ni0 来ないでくれ 7: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:57:03.64 ID:NdQjY0tB0 電撃来日あるで~ 8: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:57:42.74 ID:0bker1Zr0 オフラインでの参加なのか? 10: にゅっぱー 2023/05/18(木) 17:59:00.34 ID:mYkU3Cqq0 会合の状況を完璧にシミュレートし、事前にビデオレターを録画しておく 11: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:00:20.82 ID:/cTnbnMU0 反転攻勢に出てる今が勝負時だから 各国の連携強化のため 直接来るんだろうなぁ 12: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:04:20.18 ID:DUgT+Wo20 チンコでピアノ演奏 13: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:05:42.54 ID:BJ38ggTZ0 FAXかな? 14: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:06:33.48 ID:SBwN5RbK0 ゼレ公とアメ公の目的は日本の参戦だからな もう止められんよ そう来るなら日本は一気に軍事大国に振り切るしかない 55: にゅっぱー 2023/05/18(木) 19:55:07.66 ID:uiYovRwa0 >>14 軍事大国、ってすなわち増税と福祉削減だよなあ 国産、せめてライセンスとかならまだ国内重工業経由で金まわるかもしらんが カネのはるもんは、基本アメリカが出してくるものを買うだけだろうし 船とかはまた別か 57: にゅっぱー 2023/05/18(木) 19:56:25.09 ID:Cn7b0fxP0 >>14 >>55 なんでこいつら適当にフカしてんの? 59: にゅっぱー 2023/05/18(木) 20:07:10.65 ID:uiYovRwa0 >>57 いやあ、じゃあ、センセイの真実のご卓見ってやつを是非開陳してくださいやw 武力による現状変更は許さない! 自由を守るための一歩も引けない戦い! ゼレンスキー閣下が敗れれば世界が滅ぶ… とかなんとか言うやつかな? その割には近所の欧州の連中がいまいち踏ん切り悪い感があるが… 15: にゅっぱー 2023/05/18(木) 18:07:21.14 ID:Ckf/Y/sF0 戦争屋がゼレ推してんだよな 他はもうドン引き 24: にゅっぱー 2023/05/20(土) 04:33:49 >>4 直訳『 ゼレンスキーが日本に来ると、行かない中国と比較され立場がないから困るアル 』www 引用元:…