1. 匿名@ガールズちゃんねる 先日Xで、ある投稿が目に留まりました。お子さんの中学受験塾の先生から「コスパが悪いから、読書はさせないでください」と言われた、という内容でした。 (中略)私はむしろ「中学受験において、読書はとても重要なこと」だと考えています。 その理由は、読書が「直接的な点数アップ」という短期的な成果だけでなく、中学受験そのもの、そしてその先に長く続く子どもの人生において、はかり知れない価値をもたらすと思うからです。 中学受験期は、学力だけでなく、人間性や価値観が大きく形づくられる大切な時期。本の中で心を動かされる体験は、感受性を豊かにし、将来、人と関わりながら生きていくうえで欠かせない力へとつながっていくのです。 2025/11/02(日) 00:41:05…