編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 98度目772: 2013/07/29(月) ??:??:?? ID:n8bvOpwc 長文すいません。 まだ、携帯電話もポケベルも広まってなかった頃の話。 実家は間違われやすい電話番号のようで、いつも間違い電話がかかってきた。酷いと「お宅何番です?」なんて聞く人も。 一番頭にくるのが、「はい、もしもし、鈴木(仮)です」と受け応えた瞬間、ガチャ切りする人。 なので、ある時から、受話器をとったら、「もしもし」とだけ応えるように教えられた。 「はい、もしもし、鈴木です」→(やべ、間違えた)→ガチャ切り 「もしもし」→「田中さんですか?」→「違います」 →ガチャ切りされることは無い。 自分から名前を名乗ったら、悪用されてしまうかもしれないから(その番号が鈴木さんと知れてしまう)、必ずそうするようにと、言 い聞かせられた。…