
元スレ:  名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.864 ID:beginning1. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:14:54.437 ID:05eJuR320テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が現在放送中の作品を最後に終了することが30日、関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:15:41.084 ID:zllZmt+b0寂しいもんだ3. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:15:57.215 ID:05eJuR320えっショック4. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:16:01.837 ID:bsgK3hVD0残当5. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:17:35.548 ID:5mhfOoCa0まあもうみてるやつあんまいなかったもんな後番組はライダーか?6. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:17:44.978 ID:YYrYuEV50カブタックみたいなのが緩くていいかもしれん巨大ロボとか金かかりそうだし7. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:18:08.119 ID:2xE1WTBUM悲しい8. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:18:30.685 ID:uulDel+P0まじかよ9. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:18:50.815 ID:hw9LNuyndルパレンが面白くなきゃとっくに終わってて毎回常に王手だったしかなり頑張った方だろ10. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:19:18.297 ID:uOTLpd6Q0ロボコンやってくれ11. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:19:26.658 ID:pmm8GLC20まあお菓子売り場のおもちゃとか今700円くらいするのが6箱全部無いとロボにならないしな12. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:19:40.961 ID:Yqo+L9Wz0放映時間が遅すぎる内容も奇を衒うばかりでスカスカ内部スキャンダル続出もう終わってもし模なかった13. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:19:44.267 ID:BpIMzU2K0ウルトラマンとか仮面ライダーはまだやってる?14. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:19:55.785 ID:0j4Bn6wr0見たことない15. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:20:17.638 ID:VVXEC/9V0まじかよ16. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:20:37.509 ID:hw9LNuyndライダーも今やってるのは終わっても仕方ないような内容だけどな17. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:21:26.713 ID:uAtWgSbC0カクレンジャー面白過ぎだろ18. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:21:31.020 ID:7u1F1wsga最近の○○戦隊は無理矢理な名前だったもんな・・・19. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:21:32.166 ID:VJrQZs9y0少子化で子供向け番組とか子供向け玩具とかが採算とれないから消えてってるらしいなジジババ向けに置き換えられてる33. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:25:32.510 ID:6vi5DrCEM>>19ジジババ増えとるのに時代劇無くしたのが意味不明38. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:26:51.238 ID:VJrQZs9y0>>33時代劇はコストかかるとかいうなあと今からの70代とかってもう時代劇見ない世代なんじゃね44. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:28:08.393 ID:6vi5DrCEM>>38俺子供の頃から時代劇ずっと見てたから水戸黄門打ち切ったとき悲しかったわ39. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:26:51.880 ID:4JFI794r0>>33ぶっちゃけ一話完結のチャンバラ時代劇よりもドロドロ陰謀人間ドラマの韓流時代劇のほうが正直面白いから…ジジババはみんな韓流時代劇みてるのが現実40. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:27:01.650 ID:DXuPVsi20>>33視聴率だけ取れても意味ないからなジジババはCMしても買わない47. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:29:15.999 ID:jtwSkK/J0>>33時代劇はめちゃ金がかかるからな日産の会長とかが元気な頃は赤字でもいいから続けろって鶴の一声があったけど今じゃスポンサーがつかなくて無理そして時代劇のノウハウも失われた演じられる役者もいなくなった48. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:30:14.172 ID:hw9LNuynd>>33早朝にやってる暴れん坊将軍見てると面白い50. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:31:55.321 ID:6vi5DrCEM>>48もっと再放送やってほしい御家人斬九郞水戸黄門大岡越前遠山の金さん必殺シリーズ52. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:33:51.911 ID:wn9rbntf0>>50ケーブルテレビで関東ローカル局全部映るけど毎日どこかしらで必殺シリーズやってるわ56. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:34:58.148 ID:6vi5DrCEM>>52ケーブルとかスカパーじゃないと再放送やってないのがねー57. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:35:02.247 ID:hw9LNuynd>>50子供の頃は三匹が斬ると水戸黄門好きだったわ今は必殺仕事人と暴れん坊将軍見てる64. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:37:59.940 ID:6vi5DrCEM>>57三匹が切るはなかなか良かったね、また観たいわ20. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:21:45.202 ID:VVXEC/9V0現行のなら戦隊の方がぜんぜん面白いのにな28. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:23:58.503 ID:hw9LNuynd>>20ゴジュウポーラー出てきてから演技も慣れてきて面白くなってるんだけどな一度離れた客戻すのは難しい41. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:27:20.070 ID:hmgCl7gu0>>28ましてや全50話とかやろ21. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:21:58.253 ID:Fpl2SMd50プリキュアオタクワイ震える22. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:22:12.488 ID:4JFI794r0今の時代配信で過去作見せ放題だから保護者も新作やらなくてもなんも困らんしねネタがかぶらないように奇をてらって変なの作って見向きもされないのよりも過去の王道ヒーローたちを楽しんでねって子供たちにもいい影響じゃないか31. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:24:52.929 ID:z65URAyX0>>22子供が気に入った作品があってもグッズが手に入りにくいのがネック34. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:25:45.378 ID:4JFI794r0>>31子供に買い与えるグッズがないということは親にとってはメリットだから・・・97. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:52:42.903 ID:Bztvps8G0>>31愛知県だと早朝6時とかに過去の戦隊再放送とかあったせいで小さい子が7・8年前のオモチャを店に買い求めに来る光景がしばし見られた23. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:22:22.343 ID:pmm8GLC20ゼンカイドンブラは面白かったんだが24. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:22:35.122 ID:wn9rbntf0話題になったスーツアクターのおじさんとなんか関係あるん?25. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:22:46.233 ID:6/X3SVuA0なんだこの同期が亡くなった時のお葬式みたいな空気感26. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:22:55.214 ID:mxKQZ16o0メタルヒーロー復活です、か。27. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:23:05.310 ID:MyXacFtY0オワルンジャー29. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:23:58.982 ID:t62bJmB20ゴレンジャイ!30. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:24:16.768 ID:hl8BJZbl0この前NHK BSで人気投票やってたのもそういうことなん?32. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:25:10.029 ID:4JFI794r0まぁウルトラマンもライダーもガンダムも休止期間あったし需要があれば復活するでしょ、需要があればね・・・35. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:26:09.324 ID:DXuPVsi20全員女の子にしよう36. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:26:30.035 ID:t62bJmB20うちの甥っ子も全くハマらずに小学生になってたしなアンパンマンポケモンマイクラとYouTubeのキッズ向けコンテンツが強すぎる37. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:26:31.319 ID:hw9LNuyndゼッツも後々面白くなるのかもしれない42. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:27:23.408 ID:e4pPly200むしろ調子いいものだと思ってたわ43. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:27:48.178 ID:KIdtDv880仮面ライダーと違って1年使える主役5人探さないといけないしなしかもそれぞれに見せ場を作らないといけないし45. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:28:10.965 ID:wRH8YiIL0▫レンジャー (18)1.秘密戦隊ゴレンジャー13.高速戦隊ターボレンジャー16.恐竜戦隊ジュウレンジャー17.五星戦隊ダイレンジャー18.忍者戦隊カクレンジャー19.超力戦隊オーレンジャー20.激走戦隊カーレンジャー21.電磁戦隊メガレンジャー24.未来戦隊タイムレンジャー25.百獣戦隊ガオレンジャー27.爆竜戦隊アバレンジャー28.特捜戦隊デカレンジャー29.魔法戦隊マジレンジャー31.獣拳戦隊ゲキレンジャー41.宇宙戦隊キュウレンジャー42.怪盗戦隊ルパンレンジャー42.警察戦隊パトレンジャーXX.非公認戦隊アキバレンジャー▫ンジャー (6)26.忍風戦隊ハリケンジャー30.轟轟戦隊ボウケンジャー32.炎神戦隊ゴーオンジャー33.侍戦隊シンケンジャー39.手裏剣戦隊ニンニンジャー48.爆上戦隊ブンブンジャー▫ジャー (10)34.天装戦隊ゴセイジャー35.海賊戦隊ゴーカイジャー37.獣電戦隊キョウリュウジャー38.烈車戦隊トッキュウジャー40.動物戦隊ジュウオウジャー43.騎士竜戦隊リュウソウジャー44.魔進戦隊キラメイジャー45.機界戦隊ゼンカイジャー47.王様戦隊キングオージャー49.ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー▫マン (10)4.電子戦隊デンジマン7.科学戦隊ダイナマン8.超電子バイオマン9.電撃戦隊チェンジマン10.超新星フラッシュマン11.光戦隊マスクマン12.超獣戦隊ライブマン14.地球戦隊ファイブマン15.鳥人戦隊ジェットマン22.星獣戦隊ギンガマン▫ファイブ (2)6.大戦隊ゴーグルファイブ23.救急戦隊ゴーゴーファイブ▫その他 (5)2.ジャッカー電撃隊3.バトルフィーバーJ5.太陽戦隊サンバルカン36.特命戦隊ゴーバスターズ45.暴太郎戦隊ドンブラザーズ49. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:31:44.507 ID:hEmDhat80>>45こう見るとレンジャーやジャーって初期には殆ど無かったんだな74. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:41:06.477 ID:wRH8YiIL0>>59たぶん初期はまだシリーズ化の意図はなくて何作かやって長期シリーズ化が決まって「○○戦隊○○レンジャー」がアイデンティティとして確立したんだと思う46. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:29:13.768 ID:mxKQZ16o0歌も迷走してる感あった51. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:33:06.310 ID:tNwxJpwSa最新レンジャーのスキャンダルが出た直後の放送を見たら、餅つき芸人が出ててめっちゃ笑ったわ53. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:33:56.477 ID:7oVHOquV0直近、ゼンカイ、ドンブラ、キングと名作多かったし地に落ちる前に終わらすのは英断だな54. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:34:12.750 ID:KnfC8ky40スーパー戦隊、パッとしない売上だし終了も仕方ないのか…55. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:34:54.212 ID:dnmxYkHG0>>54プリキュアも終わりそうだなこれ59. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:36:06.317 ID:kPkjyOSOd>>55プリキュアは実写ほど作んのに金かからないからまだいけるんじゃないか68. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:38:38.279 ID:hw9LNuynd>>55元より戦隊もプリキュアも弱めのコンテンツで一度大きく下落したもののひろプリわんプリきみとひみつのアイプリと売り上げ大幅に伸ばした状態でのこれだよガンダムやウルトラマンやライダーが強いんだよ69. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:38:51.922 ID:7oVHOquV0>>54ガンダムseed freedom強いなこれwww58. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:35:59.253 ID:wRKa1iao0子供減ってるからなあ芸能人に旅ロケさせる番組が1番安上がりだけど高齢者は喜んで見てくれる60. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:36:07.439 ID:E2LJtA1U0集団暴行の勧善懲悪で一方的に黙らせるのも時代じゃないしなぁ61. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:36:29.732 ID:wRKa1iao0高齢者は旅行が好きだから、芸能人に旅ロケさせとけばいいのよそしたら視聴率安定するから62. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:37:23.125 ID:wRKa1iao0ベビーフードも、オムツも、こういう番組も少子化過ぎてどんどん無くなっていくかわりに高齢者向けのオムツの需要が高まっている63. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:37:36.103 ID:OtBEdq9g0ええ~!?マジかもう観てないけどそれでもショックだわ65. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:38:00.508 ID:KnfC8ky40関係者によると、イベントや関連グッズ、映画化などで得られる収入が、番組制作費に見合わないことなどが放送終了の背景にあるという。 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:39:39.024 ID:6vi5DrCEM>>65こーゆー言い訳するけど局員の給与やボーナスは下げないんだよな、まずお前らの無駄に高い給与減らせや!って思う72. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:40:07.189 ID:BlgPYNFhr>>70なんでボーナス減らしてまで番組続けんだよ90. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:48:11.382 ID:6vi5DrCEM>>72民間企業は利益減少したらボーナス減らしたり無くしたりするじゃん、下手すりゃ定期昇給も減らすのにそれをしないって歪んでね?94. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:51:38.836 ID:BlgPYNFhr>>90利益減らさないために儲からん番組切るだけじゃん民間企業として当たり前のことだろ66. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:38:06.348 ID:BlgPYNFhrどうせ新シリーズ始まるんだろ67. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:38:26.138 ID:tbabxT2d0仮面ライダーとこんなに売り上げに差があったのか71. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:40:01.686 ID:ESNNQk4w0ウソだ!ウソだあああああああああああああああああああああああああああああ73. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:40:55.722 ID:wRKa1iao0最近の高齢者は時代劇なんか見ないぞあと10年もしたら高齢者が深夜アニメをサブスクで喜んで見る時代がくるぞそういう世代が高齢者に片足踏み入れていくから老人ホームでも好きな献立は1位ハンバーグ2位カレーライス3位オムライスなんていう時代和食が好きな高齢者なんか居ないもうみんな洋食なのよファミレス大好きな高齢者だらけ75. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:41:28.206 ID:lJ+D0bHx0まじかよ他にできそうな番組あんのか76. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:42:44.618 ID:hw9LNuyndガンダムは水星にジークアクスで800の壁突破して1400になったからなオリジンの続きやれてたらもっと強かっただろうに77. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:43:03.942 ID:ESNNQk4w0最近のトレンドはバカなガキ向けの商売じゃないインテリな子供向けの商売だ四つの力とか量子色力学とかの科学知識を楽しく学べる番組を作るべき79. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:44:20.738 ID:hw9LNuynd>>77ハピエネーッ!!78. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:44:07.655 ID:Vksi3xqs0ウルトラマンみたいに24話でやればいいじゃん80. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:44:22.310 ID:RJhDSXej0名称やモチーフがネタ切れ感あったからしょうがないよね81. 名前:プラネットヤクザ ◆planet893. 投稿日時:2025/10/30(木) 19:44:30.279 ID:gRqVezDx0まぁ最近の子はおもちゃ買わなさそうだしな。82. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:44:34.724 ID:jjwGgUWK0全部終わらせてワイドショーやりたいんだろうなテレ朝83. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:45:08.172 ID:YFdKxUgK0ライダーも5人前後の大所帯化や明るい作風が多くなって戦隊の客層食っていったんだろうな84. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:45:16.644 ID:wRKa1iao0アニメ流してる方が視聴率安定して安上がりなんじゃないかな?それかスタジオで子供向けにわちゃわちゃやってればそれで同じくらいの視聴率取れそう85. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:45:19.324 ID:KIdtDv880何気にアンパンマンが時代に左右されないで安定した売上出してるの流石だと思う88. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:46:53.112 ID:wRKa1iao0>>85アンパンマンはまだ何を見てるかも分かってない赤ちゃんに言葉覚える為に親が見させるからな86. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:45:29.234 ID:4JFI794r0というかナンバーワンの戦隊なんて公式で名乗っちゃったら以降のはそれ未満のナンバーツーなのねってなっちゃうよね?終わらせるつもりだったんでしょうナンバーワンを決めて87. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:45:51.523 ID:D518SBpQ0何作かCG制作やっていたからやっぱり寂しいや89. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:47:51.546 ID:WJWWlYMd0歴代を再放送すればいいと思うおっさんホイホイ91. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:48:57.993 ID:KIdtDv880>>89アニメも最近そんなリマスターやる流れ多いよな92. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:48:58.654 ID:hw9LNuynd園児がアンパンマンを欲しがるって話はよく聞くわ93. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:51:09.054 ID:7DgW9nvW010代ヒロインがスーツアクターと不倫セックスで番組終了とか笑える95. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:52:27.339 ID:lYbz4taw0仕方がないとはいえ寂しいなあ96. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:52:36.609 ID:NrvtyClf0まじかよちょっとショックすぎる吐きそう98. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:54:33.391 ID:4JFI794r0まぁどうせライダーと戦隊なんて見てる子供たちからしてみたら同じようなものだしその片方つぶして一個にしても受け入れ先も大丈夫でしょってファンの人には悪いけど…99. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:55:20.069 ID:mNvX3osX0これ空いた枠は何やるんだ100. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:55:35.327 ID:jfilp5p10これのせいかね?「スーパー戦隊シリーズ」女性戦士とスーツアクターに不倫報道でファン激怒…子ども視聴者多い「ニチアサ」に激震 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 20:01:09.150 ID:MDPAwWRz0>>100オマンコで歴史ごと吹き飛ぶとか笑えるな106. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 20:01:40.999 ID:hw9LNuynd>>100それのせいもあるだろ桃李がブチギレしたし101. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:56:39.910 ID:VVXEC/9V0今のシャッチョが報道やりたくて子供向け番組嫌いなのも大きそう102. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 19:58:30.145 ID:gXR9XJpP0時代の転換点って感じだな・・・103. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 20:00:28.421 ID:l/guEP4m0バンダイだけ怒ってそう105. 名前:VIPさん 投稿日時:2025/10/30(木) 20:01:24.219 ID:KnfC8ky40ゴーオンレッドの人も知ってた1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/10/30(木) 20:27:00.000 ID:endマジか……。ついに**「スーパー戦隊シリーズ」終了**、本当に終わってしまうんですね。記事によると、テレビ朝日系で1975年「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まり、約50年にわたって続いてきた国民的シリーズが、現在放送中の作品(おそらく『爆上戦隊ブンブンジャー』)を最後に終了するとのことです。長年「日曜朝=戦隊&ライダー」という文化を支えてきただけに、これで**「ニチアサヒーロータイム」**がどうなるのかも気になりますね。SNSでも「ゴレンジャーから見てた」「子どもと一緒に観る時間がなくなる」「戦隊が終わるなんて信じられない」と悲しみの声が相次いでいます。希望的観測としては、一時休止後に新形態で復活配信中心の新シリーズ展開(YouTubeや東映特撮チャンネルなど)の可能性もありそうです。希望があるなら「戦隊魂」は絶対消えません。…