1: ぐれ ★ jFE1yds29 2025-10-28 14:58:55 ※10/28(火) 14:11 産経ニュース 国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入する必要性を重ねて示した。国民民主が国会に提出した民法改正案を挙げて「バランスが取れている」と自賛し、制度導入を巡る懸念に関して「『戸籍が無くなる』とか『家族制度が崩壊する』とか全く根拠のない批判ももらっている。わが党の法律をみればそうなっていない」と強調した。 「実利的な議論を」 同党の民法改正案は戸籍制度の維持を前提とし、子供の姓は婚姻時に戸籍の筆頭者を決め、自動的に筆頭者と同じ姓にする仕組み。玉木氏は「わが党の案は批判も受けたが、バランスの取れた案を出している」と語った。 夫婦別姓を巡る国会内外の議論に触れ、「若干イデオロギー的な論争になってしまっている。困っている人を助ける観点から、どういう道が近道で合理的な合意形成をしやすいか、プラグマティック(実利的)に考えていけばいい」と指摘した。 続きは↓ 「わが党案はバランス取れている」国民・玉木氏、選択的夫婦別姓導入を「公明案も出して」…