938: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)11:58:39 ID:54.ga.L4 男は女がいないとダメなんだな、と思った瞬間(いや煽り抜きで)知り合いに喪を拗らせた女嫌いの男がいて、性格悪いし誰に対しても上から目線でみんなから嫌われていた例えるなら大統領になれなかったトランプ、って感じそれがお見合いかなんかで奇跡的に結婚してから激変した常に機嫌が悪かったのがだんだん落ち着いて、丸くなっていった女が嫌いと公言して憚らなかったのに、奥さんのことを惚気るようになった数年するとその惚気に子供の話が加わった想像力が働くようになったのか、あれだけ嫌っていた妊婦を見かけると率先して手助けしてた(初めて目撃した時驚愕した)自分を見てくれる異性がいるだけでこんなにも人は変わるのか、と半ば呆れにも近い感想を抱いたでも、その男が痴漢で捕まったと聞いた時、「あーやっぱりな」と納得してしまったよ実家関係で奥さんとうまくいかなくなったあたりから、また以前のトランプぶりが顔を出してきていたからね男が昔口癖のように言っていた「結婚は男にメリットない」って発言だけど、十分メリットはあったと思う少なくとも、結婚生活がうまくいっている間は真人間になれていたし何年か前の通り魔事件でも、捕まった犯人が「彼女さえいれば」って叫んだらしいじゃんインセルだって彼女ができないから非モテを拗らせて犯罪沙汰を起こすんでしょ?全く女に無関心ならいいけど、欲求不満のフリーの男はいろんな意味で危険だなって思った出来事だった…