1: ちょる ★ 2025/10/28(火) 07:01:02.54 ID:??? TID:choru 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が25、26両日に実施した合同世論調査では、国民民主党の政党支持率が4・6%と前回9月調査から1・9ポイント減少し、失速した。臨時国会での首相指名選挙を巡る協議で、玉木雄一郎代表が「首相を務める覚悟はある」と繰り返したが、野党統一候補が実現せず、支持離れが起きた可能性がある。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 55: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:33:08.43 ID:Ks30I >>1 まだ何もやって無い。 というか所信表明の内容文書見た? 緊縮財政だったぞw 3: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:04:29.84 ID:8DSXJ まだみんな参政党には入れるだろ。自民支持でも多分参政党に票は行く。 4: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:05:14.30 ID:tklDe 参政党は変わらんのでは? 国民は玉木の失態で人気を落としたと思うが。 6: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:05:37.85 ID:1X3xr 自民が左傾化したときの避難先だしな。 まともになれば要らんわ。 7: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:06:00.99 ID:jUjzl チョロ客は操りやすい 8: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:06:46.77 ID:CkR0Y わろた 自民は誰がやっても極左のまま 9: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:06:57.45 ID:OXoJV 神谷さんがクルド人と共産党を血祭りにしてくれると期待してたのに 大したことなくてガッカリだわ 10: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:08:55.36 ID:AStCL いくら自民が保守に戻ったって入っても 中身はまだグチャグチャ 11: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:11:05.67 ID:YpZpg 移民は人口10%までOKとか神谷が言うから 12: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:11:28.04 ID:EvejP 自民党の半分は腐ってるからなぁ 総裁選で小泉を推してた奴等とか 23: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:18:40.56 ID:CkR0Y >>12 元々、小泉派は総裁選から維新と連立確約していた それが高市総裁になって小泉が防衛大臣になるってことは、 高市が小泉の影響下になることで維新と連立できたってこと バックにいる奴らは表が誰になろうと言いなりにできる仕組み 何か変わったか?減税は?給付金は? 公約を守らず日本を貶める方向は全く変わらない 13: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:11:58.52 ID:CkR0Y お飾りだけ変えようと議員は今のままなんだぜ? そういう奴らの支持を得たから総裁になっただけ それがどういうことかわからない奴まみれだから騙され続けるんだわ 14: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:12:22.61 ID:231oI 全然参政党の勢いが落ちてるように見えないけどな 15: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:14:21.11 ID:7RrKI 排外主義とは一線画すって高市も言ってるし 近い内に保守層はまた自民党支持から離反すると思う 自民党が財界の方を向いている内は外国人労働者を受け入れざるをえない 16: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:14:22.46 ID:231oI まぁトランプが何を言って 日本側はなんて答えるかだな 17: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:14:55.93 ID:JGDgQ しかも維新も支持率上がってるという驚異… お前ら竹中平蔵支持してるのと同じ事やぞ いい加減にしてくれよ 27: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:20:55.66 ID:CkR0Y >>17 実際のところはメディアと連携して支持率上昇に見せてるだけじゃね 18: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:15:19.60 ID:AifiR 民主党が政権取った時もこんな感じだった。まだ何もやってないっつうの。 19: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:16:41.41 ID:0FrC2 自民党というしがらみの中にいる高市さんでは消費税減税が出来ない だからしがらみのない参政党が必要 24: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:19:32.66 ID:231oI >>19 それアメリカと言うかトランプしだいでどうにかなるけどな トランプが消費税無くせと言えば無くなるんじゃん 33: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:23:21.75 ID:CkR0Y >>24 もうとっくに言ってたでしょ 消費税撤廃すれば関税上げないって 今日本を支配してるのは米民主=中国共産 米共和の言いなりになるわけない DS残党の最後の楽園、それが日本 42: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:28:26.54 ID:231oI >>33 さぁどうだろう? オレ的には消費税はなくなる方向だと思うよ 無くさないと賃金も上がらないしな 次の選挙には無くなる話になるんじゃん 47: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:30:52.19 ID:CkR0Y >>42 日本のために、ならば消費税撤廃したらいいんだよ 少なくとも輸出還付金を取りやめて輸出売上税をつければ、消費税撤廃可能 しかし、大前提の「日本のため」ではないとしたら? 「日本を滅ぼすため」としか見えないんだよ 61: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:35:05.17 ID:CkR0Y >>51 わろた 元々消費税は売上税として導入予定だったんだよ それを輸出を対象外とするために消費税という国内限定にした 輸出還付金は大企業だけで2兆円レベルだぞ それが逆に売上税なら3兆円クラスの税収を産むだろう 20: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:16:45.43 ID:Q7DPD トランプ大統領が来日してる映像を見て再確認した。 そりゃ石破さんや玉木さんじゃ無理だわ。野田や枝野なんか 問題外だwww 21: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:17:31.85 ID:AbNvO 懲りないB層たちは何度でも繰り返す。 22: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:18:19.18 ID:z4YXh 来年の夏には自民が失速しているよ 高市に裏切られた!という声がSNSに溢れるだろう笑 25: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:20:31.94 ID:tKXjm 嘘か真か参政は自民がやらないから作った党だから 自民の目が覚めればいいんじゃないかね 28: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:21:30.55 ID:231oI 高市と参政党で比べても たいして変わらないよな? 29: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:21:58.73 ID:bhNvI 今日は山神裁判なんだし、選挙じゃ変わらないという事をみんなにもう一度思い出してもらいたいね 30: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:22:43.64 ID:YOCwe 言うことがコロコロ変わる参政党 31: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:23:05.22 ID:Zd8Xf 高市早苗の後ろで麻生太郎が糸を引いてる限り派閥・金権政治は続くよ 俺もずっと自民党に投票してたけど、麻生太郎が力を持ってる間は何も変わらんよ 参政党も怪しい匂いはするけど、今のままじゃ何も変わらないので、俺は次回も参政党に投票してみるわ 32: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:23:13.94 ID:QL86H 高市政権は始まったばかりで 今後どうなっていくかもわからない。 個人的に高市は応援するが 自民党という枠組みである以上 大きくは変われないかもしれない。 安倍内閣でも変えれなかったものが 高市に変えれるのか。期待はあるが 俺はまだ参政党、国民民主党の2党が 競い合うのを望んでる。 維新、公明いらね。 35: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:24:41.05 ID:CkR0Y >>32 始まったばかりで、さっそく減税撤回したが? 裏金、壺議員も要職につけまくり 何もしていないどころか、早くもって感じだと思うがね 34: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:23:53.99 ID:tIwLR 反移民や反ムスリムが本筋じゃないんだよ 減税で小さな政府にするリバタリアニズム??? ???つまりは自民と同じ穴の貉の増税立憲以外の 野党が「日本共和党」で一統し政権を奪れ!って話し 36: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:26:32.05 ID:dawaL 国民民主は玉木の正体ばれたからな とっくにバレとるけど 37: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:26:41.55 ID:P6cDL 一時的に嫌々支えていた保守層が自民に戻り 維新に美味しいとこ全部持っていかれてるあたり さすが先を見ている国民民主党と言わざるを得ない やるな玉木 40: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:28:17.68 ID:dawaL 未だに裏金裏金言っている馬鹿もいるんやなw これ以上なにしろというんだよw 政倫審出て選挙でも判断を受けて それでも許されないなら牢屋はいった辻元なんて一生議員になれないわ あいつ役職ついているだろw? あの人もちゃんと反省して選挙でもうかっているからええんやけどさ いいおばちゃんらしいなあの人も 44: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:29:17.18 ID:CkR0Y >>40 え?こんな単純なこともわからんか? 離党勧告して公認しなけりゃいいだけ 48: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:31:17.89 ID:dawaL >>44 ? でも一通りの手続きもうやっているよねw お前みたいな粘着は一生俺が正しいと言い続ければよろしいw それだけの話w 裏金がー壺がーと言い続けてなんか有利な論戦でもできるかのようだが お前みたいなのが一番邪魔だよw 韓国の丁度慰安婦のような感じやな 56: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:33:15.18 ID:CkR0Y >>48 わろた どうぞそのままでいてくれたらいいけどな そうやって過半数与党から少数与党に転落したし、それは加速する 60: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:34:54.89 ID:dawaL >>56 今選挙やれば自民勝つんじゃないかなw まずお前の場合は消費税の基本的な知識を身に着けた方がええんやないかなw 共産党員かな?w 66: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:35:49.98 ID:CkR0Y >>60 わろた じゃあやればいいじゃんw 大勝できるなら今が最大のチャンス 減税取りやめみたいにメッキはどんどん剥がれてるぞ! 急げー!間に合わなくなるぞ! 43: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:29:05.75 ID:W12xW 壺ウヨ層が壺市の元に帰って行っただけ 45: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:29:17.65 ID:xWr4H 金玉はもう要らんからクマのエサにでもすれば良い 49: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:31:48.84 ID:YYl9T こういうコロコロ支持政党を変えるような連中に支持されても嬉しくない コイツラは気分で敵味方を変えるからな 50: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:31:58.34 ID:jaH7X 国民は玉木のメトロノームで覚めた人も多いと思う 54: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:32:47.51 ID:dawaL 未だに輸出還付税とか消費税の仕組みすら知らない奴おるんだな はずいw 57: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:34:27.65 ID:NoIBU ステマに踊らされすぎやろ。 58: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:34:44.81 ID:PtnbP 国民民主とか参政党支持者って そんな保守保守してたか? どちらかと言うと減税手取り増やすとかが 受けてだと思うが 欲しがりません勝つまではするの?w 59: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:34:48.99 ID:GHnfk 自民以外なら、共産でも参政でもいいんだよ まずは既得権を移行しないと変化が起きないわな。 65: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:35:38.75 ID:dawaL >>59 まぁ参政ならまだしも共産はごめんだわ とりあえずかえてみようはある年代からは無理だよw 62: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:35:11.75 ID:veabo 高市さんは、移民法を容認してる、参政党は移民法こそ諸悪の根源、日本の未来の売却だと攻め登るべき! 64: 名無しさん 2025/10/28(火) 07:35:36.23 ID:GHnfk いつ解散して信を問うんだろうな、今の状態はおかしいだろ。 スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…