
371: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/25(水)01:12:20 ID:Wh.co.L1 3月1日から休館だった図書館が昨日やっと開館したんだけどさーウイルスで仕事がないから、午後から嫁さんと二人で行ってきたんだけど、館内入った途端嫁の目がぱぁーっと輝くのなあんな目おっきく開けてキラキラ輝いたところクッソ久々に見たわ予約して一ヶ月待って取り寄せされた本が入ったタイミングで休館になったもんだから、ずっとお預けくらっててやっと借りられたから、ずっと読みふけってるわ俺も一冊読もうと思ったけど、入門書と書いてある本でも内容難しすぎて30ページ読んでも何もわかんなかったわ借りた本全部合わせて諭吉が軽く3枚飛ぶ図書館休館でショック受けてた嫁に「買えばいいじゃん」なんて気楽に言ってたけど嫁は「新しい本だし専門書だから、古本まだない」と嘆いて買わなかったんだよねそりゃこんな高けりゃポンポン買えないわな勉強ってお金かかるよねーと嫁は言うが、ホントそう思う俺も嫁も親がクズでろくな環境じゃなかったから、学がないんだよね義務教育中の教科書でさえ親の癇癪で捨てられてたし、ランドセルも捨てられたし俺は学校側の理解があって、お古の教科書を渡されて、それ学校においといて使っていいって配慮があったけど嫁んところの小学校は理解ないクソ担任だったせいで、ずっと教科書なしで授業受けてたらしい教科書ないのも嫁のせいって扱いだったんだと計ドと漢ドもないから、友達が都度コピーしてくれてたんだって俺はそれ、担任がしてくれてたわ嫁の学校まじクソ俺も嫁もすげー中学あたりからの勉強やり直したいと思ってるけど、二十歳超えた大人にそんなん教えてくれる親切な人いないし俺は教科書も読んだだけじゃわからんことだらけだしてか何がわかってないのかわからんから、何を勉強していいのかもわからんし、底辺って分かってるけど抜け出せん前電気店のテレビに写ってんの見たんだけど、ピンク髪の人、中卒だって言ってたのに自立しててすごいと思ったわ喋ってることもしっかりしてて、中卒なんて言われんとわからんかった俺は勉強全くダメだけど、嫁は漢字勉強して漢検2級とってから本読むのが面白くなったからっていろんな本読んでる資格のためって難しい専門書読んだりしてるけど、ホントはざんねんな生き物図鑑とかゆるい本のほうが好きみたいだ6畳の2Kの部屋には本置けるスペースないから、今はちっさな本棚一個しかないけど俺も嫁も一生懸命働いてお金溜まったら、嫁は少し広いところに引っ越して、4畳くらいの書斎作りたいって俺はお金溜まったら写真撮るだけでいいから嫁にウェディングドレス着せたいお互い着の身着のまま家から逃げ出したから、写真の1枚もないんだよな携帯にはあるけど、立派な写真は1枚もないだからお金溜まったら写真とりたいわ、俺早く仕事再開しねーかな、いっぱい働いて早く一人前になりたいそんで俺と嫁を拾って住む家と仕事くれた師匠に早く恩返ししたい…