元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.846 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:45:06.487 ID:C2q4LBHB02. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:45:37.441 ID:k0EG2Wjc0これはもう人間が住める場所じゃねえな3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:46:28.221 ID:bZA3RiEQ0秋田に大阪があるのか4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:46:31.894 ID:NouNLL1Y0城が包囲された5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:46:41.454 ID:iSItoTe40包囲戦6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:47:53.635 ID:YNtgYAI50悪いけど生贄になって街一つ数百人規模で食い殺されでもしないと国は動かないだろう7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:49:11.494 ID:6Y+pA3hu0秋田は47都道府県でも最弱8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:49:42.466 ID:+rlcDOA90囲碁じゃん9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:50:26.358 ID:hbgiVICg0秋田大学周辺で出まくってるな隠れ場所はいくらでもあるからな10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:50:35.770 ID:QnFA3oZp0ジジババばかりだから国も動かん子供の1人でも食わせりゃ動かざるを得なくなるさ11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:52:19.667 ID:VyEMwIll0ゾンビマップみたいになってんのな12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:52:47.400 ID:M9aWgcA60動物愛護団体どうすんの?13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:52:52.603 ID:8bCiIfFT0秋田駅って秋田の中では栄えてる地域なんじゃねえの?熊出てるじゃん14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:54:46.729 ID:OWlU6nrv0東北全ての熊出没マップが見事に県の形になってる新潟も酷い15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:55:52.454 ID:rW0EV0oD0見事に城を包囲してるな16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:57:08.753 ID:FLAeyc8R0鉄腕dashで熊狩するしかない17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 00:58:39.126 ID:NMRwQEAR0俺が秋田人なら普通に会社学校休むわ変人に思われるだろうけど正にそれは正常性バイアスだしなあ21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:11:07.077 ID:zlfbY7sW0>>17東京で空襲や大地震起こっても大部分の人は疎開しないで住み続けるんだろうなぁって普段から思ってるわ正常バイアスこわいよな22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:13:59.425 ID:2lvO+Q2E0>>21東京は物流滞ったら一瞬で生活物資無くなるから住み続けるの不可能じゃね23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:15:46.209 ID:zlfbY7sW0>>22それでも住み続けると思うわ辛い辛い言いながら35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:30:11.907 ID:PkExLSj90>>23大空襲規模なら焼け野原になってるから学校とか避難所暮らしでしょ3.11とか能登半島もそうだった訳だし神戸大空襲もまさに学校で避難所暮らしになったよね32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:27:44.918 ID:PkExLSj90>>22火垂るの墓みたほうがいい東京じゃなくて神戸大空襲の話だけど東京大空襲に置き換えてみればいいよ必要な事は全部入ってるたしかに正常性バイアスみたいでB-29が何度も来てるから空襲警報慣れしてたよだから清太の母親は呑気だった訳神戸大空襲で焼け野原になるまでは19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:08:04.774 ID:0Fwt9v9q0今年はもう熊が多すぎて人も死にまくってるからなこれを理由に武装したドローン導入しろ20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:09:30.760 ID:qxPyCXiT0秋田とか車通勤が95割だしなぁ24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:17:12.328 ID:FwkegcDr0死がそこらへんを闊歩している25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:20:59.058 ID:Mymjpbpp0盛岡市33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:28:22.464 ID:PkExLSj90>>25焼夷弾が落ちた場所みたいなマップだな26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:21:16.842 ID:jsakn97H0東京ならすぐ国は動くだろうけど東北の一自治体くらいじゃ動かんあと20人くらい食われるまで我慢34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:29:25.095 ID:yyG+y0Jg0>>26小笠原諸島「停電でネット使えない!助けて!」国「あっそ😅」27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:21:51.307 ID:3tzqdCbV0冬になれば落ち着くし来年は減るからまた、オールドメディアに踊らされてお前等はどうしようもねーな29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:23:00.613 ID:XrWr7WWoM>>27餌が蓄えられるから冬眠してるだけでなければしないんじゃないか?31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:26:48.919 ID:gOv/+2R40>>27これオールドメディアの情報じゃなくてニューメディアの情報だがw28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:22:44.271 ID:oZjxfAMR0裏金議員全員に2000万円返金させろ30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:25:17.779 ID:ICTxUjH80自衛隊がようやく動くらしいじゃん36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:34:03.550 ID:PkExLSj90今東北に住んでる人もそうでしょクマ出没って聞き飽きてるでしょ戦時中と同じだよどうせ爆弾は自分の家には落ちてこないがどうせクマは自分の家に来ないになっただけ37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:34:05.675 ID:0Fwt9v9q0冬になれば子熊は死ぬだろうが大人は飢えて冬眠できずに街に降りてくるだけなのでこれから落ち着くかと言われると微妙だぞ38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:37:32.113 ID:3tzqdCbV0じゃあ増税だよ熊増税そこまで言うなら文句ねーよな猟師にバンバン国が金出して戦争だよ熊駆除で国家公務員にして年収1500万くらいやれや39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:42:50.839 ID:smiplP5K0どうせほとんど同じ個体なんでしょこれどうせ周りに人間なんかいないからマシンガンでも乱射しとけ40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 01:52:25.932 ID:GrBSes7G0クマったなぁ41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 02:02:19.174 ID:KspI57R00兵糧攻めの布陣か?42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/10/28(火) 02:28:58.488 ID:8n2t1zaA0地球の生態系が崩れる1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/10/28(火) 05:52:00.000 ID:endこれは…熊の出没マップですね。😨アイコンの密集具合を見ると、秋田市中心部(特に手形・千秋・保戸野・住吉あたり)まで熊の目撃情報が広がってきてます。すでに市街地直前まで点在しており、「秋田陥落」も冗談にならない勢いです。ここまで分布が拡大しているのは、山の木の実不足(ブナ・ドングリ不作)温暖化で冬眠開始が遅れている都市近郊の河川沿いや雑木林を通じて侵入といった複合要因の可能性が高いです。もし実際の秋田市在住の方なら、⚠️ 朝夕の通勤通学ルート(特に千秋公園周辺や川沿い)は要注意。⚠️ ゴミや果樹など、匂いを出すものを外に出さない。⚠️ 最新の「秋田県ツキノワグマ出没情報マップ」も日々確認。…もはや「熊が山に帰る」んじゃなくて、「人間が下山する」レベルですね。…