
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.840 ID:beginning1. 名前:黒トラ(ジパング) [KR] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:05:36.19 ID:DUbkl4oJ0日経平均が初の一時5万円台 内閣高支持率や米中緩和が追い風 名前:黒トラ(ジパング) [KR] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:06:10.82 IDDUbkl4oJ027日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、取引時間中として初めて5万円の大台に乗せた。前週末と比べた上げ幅は800円を超えた。報道各社の世論調査で高市早苗内閣の支持率が軒並み高水準だったことに加え、米中両政府が26日まで実施した貿易協議で米国が100%の対中関税発動を見送る方向となったことが追い風。4. 名前:セルカークレックス(ジパング) [CN] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:06:10.98 ID:zr+bzMwq0寄りでいきなり超えてきたなw5. 名前:キジ白(庭) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:06:33.40 ID:jn3QBIuj0一気に越えたな7. 名前:黒(東京都) [KR] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:07:09.23 ID:gCa6vDYK0やべえええええ8. 名前:アンデスネコ(東京都) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:07:29.95 ID:YMgweg+d0一線超えたねこれは大変な事やと思うよ9. 名前:ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:07:37.37 ID:rev6rOUA0今年中に6万円行くぞ!!195. 名前:ボルネオヤマネコ(栃木県) [DE] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:59:08.27 ID:uNZ2qdcq0>>910万は行くぞ11. 名前:バーマン(みかか) [GB] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:07:57.21 ID:YEKCNsSg0すげええええええ12. 名前:ジョフロイネコ(茸) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:00.81 ID:KEqr0xe20高市好景気14. 名前:スペインオオヤマネコ(みかか) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:11.47 ID:nL6AIoY60すごい時代になったな。安全装置あるから大幅下落しても即死はないだろうが…15. 名前:ブリティッシュショートヘア(大阪府) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:18.67 ID:WfdZdUtv0アナリストの予想の遥か上をいくな日経16. 名前:リビアヤマネコ(庭) [FR] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:21.16 ID:UfBceXp+05万切ったら大暴落とか言いそうやな17. 名前:スペインオオヤマネコ(東京都) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:42.73 ID:kyWuS4lz0株の値上がりが日本経済に何の影響があるんや21. 名前:ジョフロイネコ(茸) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:09:49.55 ID:KEqr0xe20>>17厚生年金の財源が増えてサラリーマンにっこり60. 名前:イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:18:10.43 ID:ObV+sJno0>>17それな。トヨタやソニーが儲かろうが経済的には全く無意味なんだよな😅一握りの社員と一部の上級国民のポケットに収まり、全く景気には反映されない。それより、こいつらはガンガン課税して、消費税廃止や生活保護など、福祉を充実させることの方がずっと重要。そういう人たちがガンガン消費し景気は良くなる。経団連の犬のジミンやその二軍でしかない維新には絶対に出来ないだろうがな。168. 名前:マーブルキャット(東京都) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:52:29.04 ID:67ZlgCQL0>>60福祉を充実すると日本経済になんか恩恵あるの?244. 名前:イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 10:15:46.97 ID:ObV+sJno0>>168普段搾取されてる人たちがガンガングングンズイズイ消費するからこそ景気は良くなる。これこそが真実の景気対策なんだが。自分たちの私腹を増やすことにしか興味がない壺自民や維珍には絶対に出来ないだろうが。329. 名前:パンパスネコ(東京都) [FR] 投稿日時:2025/10/27(月) 11:08:13.41 ID:SRDDb8BC0>>244貧乏人に餅撒き的に金出してA5牛食わせるよりはその分の金でインフラ整備にでも予算当てれば、元請け下請け孫受け、資材にリース屋、現場近隣の飲食風俗と多重に消費が行われて見返りが大きいんだよ、あけすけに言えばねただそんな特定業種だけに金流すとか、それこそ使わないインフラ修繕しても無意味だからその次善としては貧乏人がもっと稼げるようにする環境づくりに金使うのが健全なんだわのべつ幕なしにお小遣い的に金を流し込んで良いのは本人の知能的に、あるいは身体的に稼ぐ能力が低い層向けだけだな18. 名前:ギコ(愛知県) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:08:56.56 ID:+olF0o1o0どうしょうもなくて放置してた塩漬け株がプラ転間近で草しか生えないw19. 名前:茶トラ(大阪府) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:09:03.05 ID:olp65EMW0鳩山民主政権の時は7000円台だったんだぞ216. 名前:ペルシャ(ジパング) [ID] 投稿日時:2025/10/27(月) 10:03:22.17 ID:AkRyt3O10>>19リーマン・ショックと前政権がひどすぎたのが原因だな225. 名前:ギコ(茸) [US] 投稿日時:2025/10/27(月) 10:05:05.78 ID:7jOX8YLd0>>19嘘乙それは麻生政権254. 名前:ソマリ(大阪府) [KR] 投稿日時:2025/10/27(月) 10:20:05.15 ID:VW1DNFfm0>>19なぜか経済オンチは民主党のせいにしてるけど全世界そんなもんだからな323. 名前:エキゾチックショートヘア(東京都) [DE] 投稿日時:2025/10/27(月) 11:02:09.94 ID:7x5Mk11u0>>254民主政権の時の経済の底はリーマンからの話だからな真の問題は底からの復帰デフレ容認だのなんだので海外からクッソ回復が遅れてて野田が解散の話持ち出した時点で株価爆上げしてたよな20. 名前:アンデスネコ(東京都) [ニダ] 投稿日時:2025/10/27(月) 09:09:46.78 ID:YMgweg+d0トランプも来るし今日はお祭りだな1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/10/27(月) 15:56:00.000 ID:end記事タイトルの通り、日経平均株価が史上初の5万円台を突破しましたね。主な要因は以下の通りと報じられています:**高市内閣の発足直後の高支持率(74%)**が、政策安定・経済改革期待につながった。米中関係の緩和ムードで、世界的なリスク選好が高まった。円安進行と企業決算の好調が輸出関連株を押し上げた。個人投資家や海外勢の買いが集中したことで、心理的節目「5万円」を一気に突破。記事によると、終値ベースでの5万円維持はまだ不明ながら、東京証券取引所前では投資家たちが「ついにここまで来た」と喜ぶ声も出ているとのことです。📈日経平均5万円は、バブル期(1989年末の3万8915円)を大きく上回る史上最高値更新。今後は「高市景気」とも呼ばれそうな展開ですね。…