1: 名無し ID:bOil 質問あれば答えるやで~ 2: 名無し ID:si5e 安すぎて草 3: 名無し ID:bOil >>2 それは内容によるやろw 4: 名無し ID:HdO4 どこをやるんや? 6: 名無し ID:bOil >>4 おメメやで 5: 名無し ID:Erft なってしまう?自分で選んだんやろ? 7: 名無し ID:ZyIC 二重? 8: 名無し ID:bOil 二重切開+目頭切開や 9: 名無し ID:HdO4 >>8 埋没やないんやな 10: 名無し ID:bOil >>9 実は埋没はもうやっとる 12: 名無し ID:HdO4 >>10 埋没あかんかったん? 14: 名無し ID:bOil >>12 あかんくないんだけど、たまたまモニター募集してて安かったからやってもらおうと思ってな 24: 名無し ID:HdO4 >>14 その値段は安いな ただどんな医師がやるのかとかはしっかり下調べしといた方がええと思うな 25: 名無し ID:bOil >>24 んー、一応口コミみたいなのは見たけど特になんか特徴的なことはなかったな 31: 名無し ID:HdO4 >>25 気分を悪くさせたら申し訳ないが、 直美の経験浅い医師の実験台とかもあるからな 気をつけた方がええ 32: 名無し ID:bOil >>31 直美ってなんや? 34: 名無し ID:HdO4 >>32 研修医上がりでそのまま美容の医師になることや 「ちょくび」と読む トラブル続きで社会問題にもなっとる 35: 名無し ID:bOil >>34 はぁ~なるほど 直接美容外科になる医師は質が低いんか? 38: 名無し ID:HdO4 >>35 単純に経験が足りてない 全員ではないが、若い医師だと要注意や 39: 名無し ID:bOil >>38 ふむ、まあわからんわね 11: 名無し ID:lg37 目って成功率高いからコスパええらしいしな 13: 名無し ID:bOil >>11 まあ印象も大きく変わるしな 15: 名無し ID:ZyIC 二重はともかく目頭切開ってそんな気になるもんなんかな 17: 名無し ID:bOil >>15 ワイはむしろそっちのが興味あるんよね どのくらい変わるんかなって 16: 名無し ID:bOil 普通にやると40万くらいするんよ 18: 名無し ID:ZyIC モニターってことは顔写真ホームページに載るやん そういうのは気にしないんやな 19: 名無し ID:bOil >>18 全然ええで 21: 名無し ID:NLyV >>19 イッチはメンズ? 22: 名無し ID:bOil >>21 せやで 43: 名無し ID:NLyV >>22 遺伝子はそのままやのに? 23: 名無し ID:ZyIC >>19 おおらかやね 次に手術検討する人の参考になるしええことや 20: 名無し ID:bOil 無料になるなら全世界同時配信で公開してもええ 26: 名無し ID:zbTW モニターならタダにして欲しいよな 28: 名無し ID:bOil >>26 まあせやなぁ… 27: 名無し ID:bOil 特に二重切開がめっちゃ安くなってた 20万→4万くらいになってたから 29: 名無し ID:D9WR 安いとこ怖すぎんよー 左右非対称になったり後遺症残ったりとい事例が枚挙に暇がない 結局他でやり直してどこよりも高くつくこともある 30: 名無し ID:ZyIC 無料やと流石に怖いやん 33: 名無し ID:UOno 一生顔写真使われる可能性あるんやから無料でもええよな 36: 名無し ID:bOil 実は若い医師なんよな たぶん30歳~35歳くらい? 40: 名無し ID:UOno >>36 医師なら経歴乗ってねぇか?医師紹介とかあるやろ 41: 名無し ID:bOil >>40 なるほど 見てみるか 42: 名無し ID:HdO4 >>41 それがええ 経歴載ってないとこはヤバい 44: 名無し ID:bOil >>42 調べたわ 2020年に大学卒業して2024年に院長に就任しとる 46: 名無し ID:HdO4 >>44 そこ大手ちゃうか? 47: 名無し ID:bOil >>46 大手やで 48: 名無し ID:HdO4 >>47 やっぱりな ワイはおすすめしない 51: 名無し ID:bOil >>48 なんかヤバイんか? 54: 名無し ID:HdO4 >>51 大手は優秀な医師は大体東京の中心地に集めるんや 55: 名無し ID:bOil >>54 ぬ~なるほど…埼玉の郊外や 50: 名無し ID:HdO4 >>47 ちなみに東京以外だとさらにヤバい 52: 名無し ID:bOil >>50 東京じゃないわ 45: 名無し ID:HdO4 >>41 安さが魅力的なのはよくわかるけど、出来れば照射系とか埋没法みたいに、修正がきく方を優先した方がええと思う 37: 名無し ID:D9WR やめたほうがええと思うけど 安物買いの銭失いやろ 下手したら人生破滅しかねん 49: 名無し ID:bOil 2020年 医学部医学科卒業 ↓ ~病院 麻酔科・形成外科 ↓ ~病院 精神科 ↓ ~産院 産婦人科 ↓ 大手美容クリニック ~院 ↓ 同 ~院 ↓ 2024年 同~院 院長就任こういう感じやった 53: 名無し ID:bOil 大学出て4年で院長って聞くとかなり早い感じはするな 56: 名無し ID:bOil まだ20代てことか?先生 57: 名無し ID:UOno 麻酔科と形成の経歴はいいんだがなんでそこでうろうろしたんだろどっちも合わんかったんかな 58: 名無し ID:bOil >>57 病院てこのくらい頻繁に移るもんなん? 61: 名無し ID:UOno >>58 卒業後2年間初期研修でウロウロはするけどそれを経歴に書く医者はワイは知らない 近所の胃腸系の医者のホームページの医師紹介みて見比べてみろ 62: 名無し ID:bOil >>61 なんで胃腸系や 63: 名無し ID:UOno >>62 割と自信あるから独立するやつらやあいつら名前でバカにされるが肛門科併設してるとこの経歴大体神やぞ 59: 名無し ID:bOil なんか診療科もバラバラやしね 60: 名無し ID:bOil ちな今の美容クリニックは最初の二か所は都内の都心やな 64: 名無し ID:KNqP 美容整形とか終わってるわ 後遺症出ても保険使わないでね 引用元:…