
1: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:49:39.23 ID:Ze4pv6qo0 不動産投資「成功者は参入者の1%」を打破するスキームとは? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:50:09.22 ID:aLEdUptR0 バカが騙される 3: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:50:20.87 ID:Ze4pv6qo0 パチンコより勝率は低い 4: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:50:24.21 ID:bCKndysX0 富める者が更に富むだけ 5: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:51:14.57 ID:n/BVcX4K0 儲かるなら不動産屋が直販する 13: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:52:51.07 ID:9p8rFUp90 >>5 コレ 美味しい話が一般人に回ってくるはずがない 6: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:51:17.85 ID:NVb1ekgO0 借金投資のこと? 7: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:51:29.10 ID:HgA7n/3k0 不動産はオワコンw 8: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:51:39.11 ID:unyVs2aV0 買うなら、上場リート投信でいいでしょ 同じくらいの利回りですよw 要は、優良物件が素人にまわってくることはないですw 12: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:52:41.79 ID:h7LLs18r0 >>8 これがわからずマンション投資するアホが同僚にいたわ 36: にゅっぱー 2022/06/05(日) 23:02:53.46 ID:ehtK5qrO0 >>8 リートって知名度も人気もないけど手堅いし配当するしかなり狙い目だと思う 9: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:52:21.29 ID:tDFAZaRi0 煽てられた馬鹿の末路 10: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:52:31.61 ID:I0F3HJUE0 みんなでOh!破産 11: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:52:40.35 ID:kyaHiPVC0 資産百億のやつが100万円の利益出すのと資産二百万のやつが100万円の利益出すのでは難易度がちがうものな。それを知らんで新規参入て自ら死ぬようなもんよ 14: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:53:35.44 ID:unyVs2aV0 やるなら、リフォームできる腕と伝手があることです 自分でリフォームして高く売るのです でも、これって投資というより、ビジネスそのものですねw 96: にゅっぱー 2022/06/05(日) 23:30:43.87 ID:hnv8B66k0 >>14 腕はいらん 信頼できる工務店を持っていればいい ビジネスは人脈 あと大家がブロバン屋と結託している所は闇が深い 15: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:55:07.75 ID:/j8k2WxS0 みんなで大家さん やってる人居るのかな? 16: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:55:44.29 ID:AbmxmBY/0 勧誘してくる儲け話に未だに乗るのが多いんだろうかね 17: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:55:53.86 ID:5zZNqrys0 え、逆だろ 18: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:56:00.44 ID:5Dx+rO+z0 勝ち組の象徴に何が起こったのか 21: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:56:59.47 ID:s3RiA3A80 >>18 普通の事業より税金面で不利にされてる 19: にゅっぱー 2022/06/05(日) 22:56:12.03 ID:UOg4ufJw0 営業マンに買ってやるから金貸してとか連帯保証になってとかは通じんの? 23: にゅっぱー 2022/06/06(月) 09:30:06 >>31せんちゅ●ー? 引用元:…