
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.806 ID:beginning1. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:01:18 ID:BuG7辛みそきんだとよ辛と呼んでシンだったらおもろかったのに2. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:01:48 ID:nCkRヒカキン大躍進やな3. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:01:50 ID:lKvxまだ食えてないけどみそきん美味しいんか?6. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:02:32 ID:4tMa>>3普通のカップラーメン12. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:04:46 ID:lKvx>>6そうなんか見かけたら買ってみたいが、まだ一度も見かけてない4. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:02:07 ID:a9Kh辛ラーメン5. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:02:23 ID:fCyJサッポロ一番塩味の方が美味しいんでしょ?7. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:02:57 ID:efhPラーメンだけに味を占めたな8. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:03:24 ID:RmPjちょっと食べてみたいけどどこにも置いてない9. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:03:54 ID:vFKA辛味噌キン美味そう10. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:04:12 ID:vFKA買うっちゃ11. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:04:39 ID:fI1jみそきんって情報が濃くてうまいよな18. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:05:29 ID:RmPj>>11これはガチ13. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:04:51 ID:ncKCステマするようじゃお察しステマは企業の断末魔の叫びステマするような企業の株だけは買わない方がいいぞ忠告しとく22. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:07:48 ID:BuG7>>13ワイはステマじゃないけどキッズが喜ぶやろなって思った14. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:04:51 ID:fDBTみそきんって日清やけどどっちから話持ち掛けたんやろな?15. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:05:02 ID:qrOp晩飯これにするか16. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:05:20 ID:JYG1初代が美味かったのになんでリニューアルしちゃったの??24. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:08:45 ID:NsS3>>16ワイ後発のしか食べてないけど味違うの?41. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:15:42 ID:JYG1>>24初代のが味濃くて好きやったなんかマイルドになってもうた73. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:56:30 ID:NsS3>>41はえーコスト削減かなぁ?食ってみたかったわ初代の17. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:05:24 ID:uV2fこれええやん牛乳とチーズかけて食いたい?23. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:08:30 ID:Fh5h>>17そのうち蒙古タンメンみたいにチーズ辛みそきんとか登場しそう19. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:06:36 ID:RmPj転売ヤーのおかげで情報濃いめ値段多め入手難易度カラメやから若者の舌にピッタリの味20. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:07:28 ID:VndGミスタービーストに食わせろよ日本を代表するYouTuberなんだろ21. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:07:32 ID:bHym大谷より稼いでんのすげーわな25. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:09:15 ID:ncKCステマラーメン31. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:11:59 ID:CKrIミソキンって美味しいん?>>25ダイマじゃね?32. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:12:26 ID:Fh5h>>31うまいけど値段考えたらうーんって感じ普通にラ王買ったほうがいい35. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:13:43 ID:CKrI>>32なるほどさんがつおいしいはおいしいけど話題性がメインの商品って感じか36. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:14:38 ID:Fh5h>>35せやで普通にスーパーでラ王買える値段やし26. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:09:51 ID:Fh5h初代みそきんうまかったけど蒙古タンメンでいいかなってなったわこれは辛いし余計そうなりそう37. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:14:39 ID:bbLv>>26これ蒙古タンメン超えるのは流石に厳しい39. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:15:03 ID:Fh5h>>37蒙古タンメンフライ麺なのにスープと具材がうますぎる27. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:11:12 ID:oZ0Pラーメン屋のおやじになったなこいつも28. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:11:18 ID:ncKC最近進次郎のことがあったにもかかわらずステマするとか度胸あるな29. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:11:25 ID:tKlCとんこつきんも出せ30. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:11:55 ID:5q1h辛いのは苦手だからがっかり豚骨味出してくれ34. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:13:32 ID:ncKC>>30ダイマだったら明確な掲示板の規約違反で管理人に訴えられても文句言えないステマより悪い行為33. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:12:49 ID:Wwiuガチやん...38. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:14:49 ID:Wezbええやん40. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:15:15 ID:Wezbまあ多分そんな辛くないんやろうとは思うけど42. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:15:58 ID:SJEf380円で草43. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:15:59 ID:kLsIラーメン屋ってなんで服黒いん?オタクウケ狙い?44. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:16:22 ID:Fh5h>>43おそらく汚れを目立たなくするためだと思われる46. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:16:46 ID:kLsI>>44他の料理も汚れるやろうにシェフの服は白いよね48. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:17:44 ID:Fh5h>>46対面キッチンで作ることが多くて客の目に触れることが多いからやない憶測だからわからんけど52. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:18:28 ID:ycY2>>46あれも汚れ隠すためにフロントは右左スイッチできるようになってるで特にグランシェフは客前に出ることもあるから47. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:17:28 ID:SJEf>>44汗かいて塩浮いてからのくさ50. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:17:56 ID:Fh5h>>47実質塩ラーメンやん45. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:16:24 ID:VndG店頭で気軽に買えないラーメンだから食う価値無いよな転売ヤーから買うほどでも無いし49. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:17:46 ID:GQkA3000万食かぁ日本人の3人に一人は食ってそう54. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:18:52 ID:Fh5h>>49職場の先輩もたまたまみそきん売ってるから食ってたわ89. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:24:32 ID:JsUc>>54?51. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:18:05 ID:ncKC消費者庁はもっとしっかりステマを取り締まれよ仕事しない省庁はただの税金泥棒組織なんだから解体した方が国民のためになるぞ53. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:18:39 ID:C9Cd金出してるだけ55. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:19:05 ID:Wezbワイも中学生の時はワールドカップ見てない自慢とかしてたわそういうの中学生までやでとりあえず流行りものは試しとけばええんや話題になるから56. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:19:08 ID:dV8Jまだ普通のみそきんも食べれてないんだが?57. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:19:29 ID:aYNF味占めてんなこれ以上稼いでどうすんや58. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:19:59 ID:Fh5h>>57ヒカキンキングダム建国62. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:21:17 ID:aYNF>>58無理やろあそこまで好感度高いとヒカルならいけるかもやが59. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:20:14 ID:Hkmhまだミソキンすら食べたことないのに69. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:25:58 ID:nCkR>>59乳首の画像貼るな びっくりしたやろ70. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:26:14 ID:a9Kh>>69xD60. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:20:22 ID:CpQKミソキソにんにく強めやし辛いのとは合うんやない?61. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:20:33 ID:AggHみそきん想像以上に売れてて日清とヒカキンも困惑してそう63. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:21:39 ID:ncKCしつこいステマだな64. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:22:39 ID:GQkAヒカキンが超ラーメンマニアで週三回以上各地の店回って全メーカーのカップラーメンの新商品実食把握してるんなら分かるけどボイパと動画編集スキルと財産取ったら普通の人なのにそんな奴がちょっと絡んだだけでラーメン美味くなるなら逆にメーカーの開発者無能って事になるやろ68. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:25:57 ID:ycY2>>64大手メーカーの商品開発部は超有能定期65. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:24:21 ID:OGeaどうせ買えないんやろ66. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:24:28 ID:ncKC安上がりでデカイ看板が欲しかった強欲企業のステマ67. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:24:57 ID:154Jラーメンってそんな儲かるんか71. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:27:25 ID:CpQK蒙古タンメン食べたくなってきたわ72. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 13:35:35 ID:3M5m転売ヤーしか喜んでなさそう74. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 14:02:36 ID:kDEuなんで作ってないのにラーメン屋のコスプレしてんの?75. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:06:35 ID:oZ0P>>74雰囲気は必要やろ76. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:07:48 ID:oZ0P転売されるんやろうなそもそも転売ヤーから食いもん買うのは怖すぎるわ77. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:13:48 ID:RkwR転売品買ってまで食べる意味はなくないか?流石に…高級な牛肉や松茸や伊勢海老ならまだしも…78. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:16:28 ID:XkUHみそきんこの前食べたわスープはそこそこ美味しかったけど麺と具の死に具合が尋常じゃないからそれを辛くしたところでおいしくはならない82. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:04:11 ID:dpoT>>78はえ~79. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:17:20 ID:jr5m味玉入ってるタマキンはねえのかよっ・・!?80. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 15:19:08 ID:XkUHみそきんメシの方はそこそこ美味しかったわでも既存のカップメシで満足できるような味やったなおいしくないカップ麺やカップメシをヒカキンブランドにすることでヒット商品にしてるだけや81. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:03:32 ID:ncKCステマラーメン83. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:10:35 ID:kOXP儲かるんやろな84. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:11:55 ID:HTvuコンビニの中本の方が旨い85. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:13:48 ID:iit5インフルエンサーに送り付けてすごい!美味しい!って言わせてんの宗教ぽくてキモい86. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:14:53 ID:HTvuみそるの方が好き87. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:19:54 ID:E7gOすみれの方が好き88. 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日時:25/10/19(日) 16:20:41 ID:WmUW結局一回も食ってへんわ1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/10/19(日) 18:30:00.000 ID:end🍜 商品名辛みそきん(からみそきん)🌶 コンセプト「あの“みそきん”がさらに進化。ヒカキン、辛さと旨さの極みへ──。」ベースは「濃厚味噌スープ」+「唐辛子・山椒・ラー油」ピリ辛ではなく“旨辛”寄りで、辛いものが苦手な層でも食べやすい麺はやや太め、コシ強めのノンフライ麺トッピング:肉味噌・ネギ・もやし・唐辛子チップ…