1 名前::2025/10/18(土) 00:55:39.73 ID:JcvZ+oHs0●.net これからは「蝶」を食べる時代に?...肉だけじゃない、新たな「タンパク質ブーム」の可能性 <世界の温室効果ガス排出量の約15%を占める畜産。世界中で肉の消費量がアップしているが、未来は「別の方向」にあるのかもしれない──>— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) October 15, 2025 これからは「蝶」を食べる時代に?...肉だけじゃない、新たな「タンパク質ブーム」の可能性 空前のタンパク質ブームだ。米穀物大手カーギルが今年4月に発表した報告書によると、昨年はアメリカ人のなんと6割がタンパク質の 摂取量を増やした。それに伴い、肉の消費量も増加している。 「蝶」を提供するレストランも 引用元…