
1: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:45:41.97 ID:WtOrN2wK0 クレしんはギャグ漫画じゃなくて風刺漫画だからノーカン 40: 名無しさん 2025/10/14(火) 19:03:40.26 ID:5e3LDglM0 >>1 ボーボボーボーみたいなのは売れなかったのか? 4: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:48:24.09 ID:Cuni2Kklp スーファミの魔法陣グルグルは売れたかどうかは知らんが独特なゲーム性で面白かったぞ 5: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:48:29.30 ID:ktxm5Swx0 FCのドラえもんは売れたしキャラゲーにしては面白かったんじゃね? 6: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:49:29.09 ID:FxR+f9rg0 テニヌのKOする奴面白かっただろ 7: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:50:01.83 ID:UmC4zC0O0 マンガってコマ割りやページめくりも含めて計算して面白くするように作ってるからメディアが違うと難しくなるのはわかる 特にゲームだとその辺辛そう 8: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:52:06.59 ID:QbhYe3jm0 エルデンリングっていうギャグ漫画があるんだけどゲームも面白いよ 9: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:54:29.16 ID:EBbW/DyL0 FCドラえもんは傑作だろ 10: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:55:15.39 ID:YBL1xQAQp ギャグマンガ日和好きだからバンナムあたりがゲーム作ってくれんかな 45: 名無しさん 2025/10/14(火) 19:49:22.99 ID:Qyo2fN39d >>10 聖徳太子、クマ吉くん役は遊戯王アニメとパチスロでいい役貰ってるんだよな 11: 名無しさん 2025/10/14(火) 16:55:31.64 ID:UcEY81YG0 FCのハットリ君は100万本売れたとか 12: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:01:56.07 ID:MuFVJPIud ピューと吹くジャガーのことか 13: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:04:15.39 ID:O267UUwy0 ファミコンのキャラゲーは名作も多い 14: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:05:11.19 ID:zWUXNWvg0 ボーボボのゲームは面白かったろ 上司がナルトのゲーム化権取りに集英社行ったら何故かボーボボの権利に化けたやつだが 15: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:17:09.57 ID:NAYirmMiM SFCのきんぎょ注意報!は面白かったろ 16: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:20:02.87 ID:LKmpcCFG0 GBAのピューっと吹くジャガーは 意外と悪くない あとギャグかは微妙だけど スーファミのきんぎょ注意報もかなり面白い 17: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:21:50.48 ID:Ur1dgnJhp ボーボボはGBAで出たやつは割とまともなゲームで面白かったけどPS2のはマジでクソすぎてヤバかった 原作の不条理ギャグを再現してたのは間違いなくPS2の方だったが 18: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:21:55.45 ID:mK+q4koA0 DSのケロロRPGは名作 19: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:23:29.67 ID:OoZKL4D40 ナルティメットストームって評判よかったんじゃないの 知らんけど 20: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:24:38.28 ID:IeicNv0x0 魔法陣グルグルは面白かった記憶 21: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:28:38.71 ID:m9uGPYRNM ナルトは評判よくね? 22: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:30:22.72 ID:HWFju8CO0 ナルトはバトル漫画だろ……… 23: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:31:30.95 ID:RxgWZzsT0 デンジャラスじーちゃんがプチヒットしてなかったっけ 続編ダメだったけど 24: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:33:26.50 ID:x1qZ8PMd0 確かに幼稚園戦記MADARAは思ってたのと違ったなあ 25: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:39:26.76 ID:DjPgE76a0 テニプリのゲーム結構流行ってた 26: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:40:30.79 ID:GUyxhYog0 ナルトてギャグ漫画だったのか 37: 名無しさん 2025/10/14(火) 18:36:28.44 ID:eVagGdBRM >>26 ツッコミどころを探して遊ぶ漫画ではある 27: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:41:02.39 ID:0op6QE2E0 ちびまる子ちゃんは伝説のゲームですよ 28: 名無しさん 2025/10/14(火) 17:53:02.23 ID:Go1GJIvp0 サターンのこち亀のすごろくゲーム理不尽で楽しかった 29: 名無しさん 2025/10/14(火) 18:01:13.95 ID:LFkQDdyi0 アルティメットスターズやろ 30: 名無しさん 2025/10/14(火) 18:04:07.76 ID:NpI65mcG0 GBAのジャガーさんのゲーム結構面白かったぞ 31: 名無しさん 2025/10/14(火) 18:05:59.34 ID:8/cgP2fGM CBキャラウォーズ、クソゲーと言われても反論しようがないが あの時代、二人プレイARPGは希少で楽しかったよ ぶっちゃけ聖剣よりは楽しくマルチプレイ出来た…