617 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 16:20:50 ID:6Xl 数ヶ月前に里帰り出産のため退職した元同僚にA子という人がいた。妊娠初期の頃、旦那さんのお祖父さんが急逝したため、6時間以上かかる距離を車で帰省。旦那さん7:A子3ぐらいの割合で運転を交代しつつ帰ったらしい。A子曰く、「お医者さんから、車の運転でダメになるような子なら、そもそもちゃんと育たない子だと言われた」「元々車の運転が好きなので、運転できないと逆にストレスになる」「公共交通機関は、旦那実家が山奥にあるから余計に時間がかかってしまう」との事だった。皆驚いたものの、個人差もあるし、A子自身が元気だし、そんなものかーと納得した。しかし、後輩のB子だけは納得していなかったようで、A子のいない所で、「そんな事言う医者はヤブ医者に決まってる」「絶対流産する」「産まれてきても障/害があるに違いない」と、とんでもない発言を繰り返していた。周りはその都度注意するが、聞く耳を持たない。そうこうしているうちに、里帰りのためA子は退職。B子のいない所で、そろそろA子の赤ちゃん産まれる頃かなーなんて話をしていると、いつの間にかB子が会話に割り込んできて、「あんな無茶をしたのに無事に産まれるわけがない」等と不吉な事を言い始めた。そして、A子は無事に元気な女の子を出産。その報せが届いたら、またしてもB子、「女の子だなんて、お姑さんにいびられるに決まってる」「妊娠中の無理が祟って突然タヒする」という発言を繰り返している。他の妊娠した人達には一切そんな事を言わない、むしろとても祝福するのに、A子にだけ何故か異常に執着している。B子の耳にA子の事が入らないようにしても、自分から近況を聞きに来ては悪口を言う。(言わないようにしていても、教えてと食い下がられるので、当たり障りの無い範囲で教えざるを得ない)二人は特に仲が悪かった訳でもトラブルがあったわけでもないから、わけがわからない。B子が既婚者なら子供関連で何かあったのかなと思えるけど、B子未婚だし、まだ二十代前半だし、そんなに恨みを募らせるような理由が本当にわからない。 620 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 16:51:33 ID:F1u >>617気持ち悪いし失礼極まりないなB子周りが知らないうちに二人の関係が険悪になってたとか、A子の旦那が好条件で嫉妬したとか?自分に無関係(芸能人とか)の相手に対してものすごく攻撃的発言する人はいるけどね嫌いと言いながら、情報集めては攻撃するんだよ刺激するだけだし、聞くのも不快だろうからエサ与えないほうがいいよ 621 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 17:00:40 ID:Uem 教えて!と食い下がられても教えない何で!と逆切れされたら「今の顔を鏡で見てごらんよ」 626 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 19:27:27 ID:0rn >>617B子がおかしいのはその通りだけど、>「お医者さんから、車の運転でダメになるような子なら、そもそもちゃんと育たない子だと言われた」こんな事を言う産科医はやぶ医者なのは間違いない。吉村医院か、その信奉者なんじゃね?ってぐらい酷い。 631 :名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火) 22:49:59 ID:oP3 >>626初期なんて特にそうだよ数人に一人は流産してんだから 引用元:…