
1: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:28:56.82 ID:X7lIpgvB01010 クソとは言わないけど佳作くらいじゃね? 20: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:42:21.80 ID:kgPFg4V001010 >>1 新鮮味はないけど 集大成って感じだからな ドラクエの最終回はあれでいい 2: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:29:35.96 ID:pApImqZx01010 BGMの使いまわしで底が見えたな 3: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:30:47.36 ID:zcHMMgLX01010 ウルノーガ倒してからやってない 6: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:33:09.40 ID:vjIhc+BBd1010 ドラクエはあれでええと思うけどドラクエ自体が限界や 9: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:35:06.02 ID:a+v3xTrB01010 人気ナンバリングをこのクオリティで出せばドラクエおじさんは成仏できる 14: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:39:13.11 ID:BbdcF/Pi01010 クラシックでやったら面白かった 17: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:41:02.74 ID:MONVcs6I01010 ボス戦は楽しいけど雑魚戦がダルすぎてつまらん 23: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:43:09.61 ID:MiVL4tTcr1010 真の裏ボスがレベルMAX最強武器でも倒せなくて詰んでる 金ピカのウルノーガドラゴンみたいなやつ 24: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:43:32.35 ID:7G4WWDth01010 ええ、11よかったじゃん 歴代最高傑作3本選んだら確実に入るくらいには 25: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:43:38.42 ID:sY6YekbJd1010 ストーリーがほぼ過去作の焼き回しやから既視感凄い 27: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:45:01.78 ID:+3xoGasY01010 ドラクエの中では傑作で間違いないわ ただやっぱり世界観、キャラデザ、バトルシステムがもう古臭すぎて限界 28: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:45:05.45 ID:fS1zfF0l01010 ちいさなメダルで隅々まで壁ペロさせる時間稼ぎ要素は3Dでやられるとめんどすぎて無理 29: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:45:44.47 ID:YSxaE10Hp1010 1周目退屈 2周目面白い 3周目退屈 BGMは許してない 30: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:47:03.76 ID:vnncXZDv01010 同じマップ3回やらせるのは流石に困ったわ 31: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:49:53.62 ID:v508QLJz01010 何でちゃっかり人魚復活してんねん 32: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:50:48.19 ID:vnyiykvB01010 シナリオもBGMも2流やしゲームバランスも雑、同じフィールド何度も使い回してボリューム水増し。 そら海外で通用せんわ 33: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:51:16.01 ID:qocdeChL01010 数年前にゲーパスになかったらドラクエなんて一生やる事もなかったけど あんな酷いインディーズレベルのゲーム性これからも一生やらないと思ったよ 34: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:52:29.99 ID:krroBzVka1010 昔ながらのドラクエファンには好評 つまらないとか言ってる人は真のドラクエファンじゃないんだろうな 35: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:53:33.00 ID:APLYo4sZ01010 >>34 そもそもゲーム好きですらない可能性 66: 名無しさん 2025/10/10(金) 14:27:14.78 ID:oTlCNX3m01010 >>35 ドラクエはむしろ今のゲームに慣れたゲーマーにこそキツいって ドラクエ7のリメイクみたいに雑魚的スルーとか戦闘のテンポ上げれたらまだマシやけど 41: 名無しさん 2025/10/10(金) 13:56:43.47 ID:KrDVHEaA01010 >>34 そりゃ昔の使い回しばっかやもん ナンバリングとしては評価されてないよ…