0 :名無しのぐらんじーた: 新高難易度マルチがスロウ効いたら再評価の流れきそう 1 :名無しのぐらんじーた: ネタ抜きでこの武器語るなら強みはどこにあるの 2 :名無しのぐらんじーた: 無いからネタにされてるんだが? 3 :名無しのぐらんじーた: チェンバするだけでディスペルに回復不可の弱体二つにCT吸収で全体奥義ゲージ30%アップだぞ 強い 4 :名無しのぐらんじーた: スロウ必須になったらナルメア入りの光が強いか? 5 :名無しのぐらんじーた: 再評価して欲しけりゃ奥義再発動時の挙動も変更してこい 6 :名無しのぐらんじーた: スロウするだけなら黒漆のが数倍強い 7 :名無しのぐらんじーた: いやスロウ効いたら再評価されるよ 効くわけないだけで 8 :名無しのぐらんじーた: スロウじゃなくて特殊枠のCT減少にしたらいいんだよなこれまでもスロウ無効ただしテュポーンは効くとかやってるわけだしさ 9 :名無しのぐらんじーた: そもそも高難易度にスロウ効かないからスパバハと250hellまでしか想定してないのではってぐらいろくでもない武器 10 :名無しのぐらんじーた: 天元とか別に特殊行動大量にあるからCTの意味ほぼないしスロウくらい効いてもいいと思うんだけどな 15 :名無しのぐらんじーた: >>10 40-15のCT予兆気にしなくて良いだけでめっちゃ意味あるだろ 11 :名無しのぐらんじーた: スロウ有効だけど敵の予兆を解除もしくはシエテ等で中断させないと味方全体に支障が出るスタイルね 12 :名無しのぐらんじーた: スロウ効く上で高難易度にするとたぶんクソつまんねぇスロウ反応ギミックとか付ける破目になるよなぁ 13 :名無しのぐらんじーた: 100%入るならまだしも入るかわからないスロウだったらいらない 14 :名無しのぐらんじーた: アルバハとかhp予兆16個あったけど最近の高難度はhp予兆減ってきてるからスロウ効いたら復権する可能性はある うるけどスロウ効くならシャル3アビ使うだけなんで... 16 :名無しのぐらんじーた: どうせ体力50%以下でスロウ無効化とかしてくる それかシエテみたいにスロウにカウンターで全体無属性99999ダメージ 17 :名無しのぐらんじーた: 今からでもいいから楽器ってことにならんか 多分スロウがどうこうより剣豪とライフォの格差のほうがでかい 18 :名無しのぐらんじーた: いつぞやのカトルみたいにスロウさせたくないタイミングで奥義撃てなくなって事故る可能性もあるからやっぱダメかもしれない 19 :名無しのぐらんじーた: スロウが効くだけじゃだめなんだ スロウが効くのは当然としてかつ解放カッツェに頼れないというシチュエーションが必要なんだ 20 :名無しのぐらんじーた: オーバードライブ特効とかブレイク特効みたいな感じになってるスロウ 21 :名無しのぐらんじーた: >>20 なんならそいつらは相手をオバドラ状態にするデバフで無理矢理発動できるからスロウよりマシまである 22 :名無しのぐらんじーた: スロウが効く高難易度もそろそろ来るだろ… 23 :名無しのぐらんじーた: スロウし続けて超越回避的な? やらないとは言い切れないけど普通にスロウ禁止でDPSチェックギミックになるな 24 :名無しのぐらんじーた: スロウが一番強いの新人時代でこっちが強くなる毎にスロウの価値が下がっていく いや上位コンテンツ側がスロウで対応出来ないギミックばかりだからか 25 :名無しのぐらんじーた: 思えばルシとベリはまだ上手く混ぜて意味あるものにしてたんだよなってなる と言っても今からじゃあスロウ要素って言われても誰も得しない結果になりそう 26 :名無しのぐらんじーた: 調整後の浴衣ナルメアが史上初の毎ターンスロウ打てるキャラなんだけど逆に言えばスロウは適当に打たせていい存在になってしまったという証拠なのかもしれない 27 :名無しのぐらんじーた: おかしいな…弓はブギーマンで救われてるはずなのに… 28 :名無しのぐらんじーた: 弓持てるのロビンハウンド剣豪ブギーマンだけだからな うーん 29 :名無しのぐらんじーた: ブギーマンのある弓の方がマシな気がするけどコンセプトが噛み合ってない 30 :名無しのぐらんじーた: ブギーマンはめちゃくちゃ強いんだけどムルシ使う性能ではない 31 :名無しのぐらんじーた: ブギーで奥義連打できてもおいしくないからねえ 32 :名無しのぐらんじーた: なんならブギーマンはヘラクレスの方が強い… 33 :名無しのぐらんじーた: 調整前も調整後も失敗してるのおかしいだろ! 34 :名無しのぐらんじーた: これ担いで楽しいイメージが湧かないのが一番酷い 35 :名無しのぐらんじーた: 風で奥義やるならライフォの方が強いのも悪い 36 :名無しのぐらんじーた: >>35 闇ぐらいゲージカツカツならともかくダウルダヴラの10配布でも余裕で回るしなあ風奥義 37 :名無しのぐらんじーた: もうダヴルライフォのピンポイントメタを待ってる状況なのが駄目 しかもそれ殆どの騎空士にとってそれは害悪でしかないのが一番駄目 38 :名無しのぐらんじーた: 極致ライフォとブレグラ琴と最終カッツェの噛み合い具合はマジで凄い 39 :名無しのぐらんじーた: 単純にダウルが無料とは思えんくらい汎用性があるだけの気がする 40 :名無しのぐらんじーた: >>39 9割カッツェとライフォが強いだけだろ ダウルの性能は必要最低限だよ 41 :名無しのぐらんじーた: >>40 他の属性に同性能であっても多分ほとんど使わないよね 42 :名無しのぐらんじーた: ムルシが楽器ならブレグラ武器より大分強いし 陰陽師で握れればライフォとは違う利点もそこそこ増えたけど 弓のせいで碌なジョブが無いって話だぞ 43 :名無しのぐらんじーた: とはいえ弓として実装された以上どうしようもないからな… 44 :名無しのぐらんじーた: 弓を楽器にして戦うキャラいるしもう楽器扱いにしちまえ…