492: 名無しさん@おーぷん 2017/04/25(火)15:45:58 ID:gH6 夫のどこが好きなの?って聞かれたから映画みないところ(私が映画館の音と明るい画面が苦手)家の愚痴言わないところ(家事の不手際とか弁当の失敗に文句言わない)私の事止めないところ(なんでも好きにできる)と答えたら「そんな、ないところばかり好きって本当に好きなの?愛されてるの?(要約)」と言われたその人の価値観ではあれしてくれる、これしてくれる、くれるが愛情の量を測るバロメーターらしい逆にその人はあげることで愛情を示すらしい私と夫は長いこと付き合ってたせいか(付き合って8年で結婚)、相手にあげることばかりしてると自分がしんどいし私が10の愛情だと思って与えたものが相手には1の愛情にしか思われてなかったりなんか理不尽じゃね?と昔の夫と話し合った結果、与える愛情・与えられる愛情を数えないことにしたかわりにできたのがないの愛情相手の嫌がることはしないそれによってお互いが無理せず居心地いい環境を作り出す今のところ成功してるのか、私がどこに行くにも夫がついてくるし、夫がついてきても私はそれが自然体だからなんとも思わない先週土曜、夫のお弁当の材料買いに買い物に出かけたら、いつも通り夫がついてきて、そのときばったり職場の上司に鉢合わせ仲いいねとビックリされた自分の嫌なことされないってのも愛情として換算されると思うんだけど、うまく人に伝えられない…