325 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 01:12:51 P 私は新聞紙使われたこと会ったよ ある日起きたら箪笥の中身が新聞紙になっていて、 トメ「息子ちゃんが汗水流して働いて得たお金であんな贅沢な物を買うなんて!嫁の服なんてこれで十分!」と言っていた 326 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 01:27:40 0 >>325 おい、まさかここで終わりなはずはないですよね? 327 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 01:36:06 0 >>325 それからそれから? 328 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 02:19:12 0 >トメ「息子ちゃんが汗水流して働いて得たお金であんな贅沢な物を買うなんて!嫁の服なんてこれで十分!」と言っていた すげー。 その言葉の通りに、穴開けて頭からかぶって近所を練り歩きたい。 329 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 02:30:15 0 >>328 頭に新聞紙を折った兜かぶって歩けば、 何かしらの笑いは取れそう。 つーか、325トメにその装束で近所歩いてもらいたいねえ。 331 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 09:49:27 0 >>325 「じゃあトメさんも、ウトさんが汗水流して働いたお金で贅沢品買うのはおこがましいので、一緒にコレ着ましょう」 と言って無理矢理新聞紙を着せるのはどう? >>328 私だったらやるかもw 不可抗力で自分に非が無ければ、そこに恥を感じないぜ。 >>329 かばんも新聞紙で作ったり、風呂敷みたいに小物を包んだりするんですね?w 332 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 10:37:42 0 ググってみたら、英字新聞柄の服ってあるんだなw 337 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 13:20:15 0 >>332 遥か昔、中学時代に男子の間で一瞬流行った気がするw 338 :325 2010/07/04(日) 13:28:51 P やった事 ・パジャマの状態でお隣りさんの家に「何か着る物を貸して下さい」と言い、服を借りて新しい服を買いに行く ・その際に「この地域では嫁は新聞紙を着て生活するのが常識なんですか?」とマヤる ・帰宅後のトメ「あんな格好で外に出るなんて!お隣りさんに変な事を吹き込むな!」なんなら新聞紙着て外出しても良かったんだけどな ・トメ「新聞で外出なんて躾の悪い嫁!」お前が言ったんだろ しかし突然の事で服を一着しか買えなかったので、明日着る服が無い 旦那の帰宅後 ・旦那「俺の服を着ろ。なんなら俺が新聞紙使うから」 ・トメ「そんな野蛮なこt旦那「お袋がそう言ったんだろ」 ・ウト「トメよ、お前も俺の嫁だろうに、新聞紙はいいのか?」 色々と省略してますが、こんな感じです 339 :325 2010/07/04(日) 13:31:22 P あ、トメの台詞の後の言葉は私の心の声です でも、トメが「新聞で外出なんて」と言っているので、もしかしたら心の声はだだ漏れだったのかも 340 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 13:36:52 0 >>325&旦那&ウトGJ 味方がいるっていいね。 なんかいろいろやらかしてそうw また気が向いたら書いてね。 349 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 15:04:16 0 >>325 乙。結婚前に買った洋服だってあっただろうにね。 なんつートメだ。 350 :名無しさん@HOME 2010/07/04(日) 16:10:29 0 325トメが洋服をどこかに隠して(処分して?) タンスに新聞紙をつめてる間の顔・・・ 想像しただけで背筋が寒くなる。 心に鬼が棲むって、本当にあるんだねぇ。 325は、状況を明るく書いてるけどさ。 引用元:anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1277461283/…