801 :彼氏いない歴774年 2018/01/19(金) 18:31:57 ID:jqajtPEc.net アパートに一人暮らししてるんだけど隣の部屋の人(70歳くらいのおじいちゃん)が家の中で動けなくしまったらしく救急車が呼ばれた おじいちゃんは自分で救急車を呼べるくらいハッキリと意識はあるらしいがどうしても動けなくて玄関のカギが解除できない すぐに管理人さんが呼ばれたけどスペアキーもマスターキーも存在しないらしく 私の部屋の窓から隣の窓にうつって中に入ることになった(おじいちゃんは窓の鍵は閉めてなかったらしい) 汚部屋だから恥ずかしかったけど他に方法がないので入ってもらってなんとか無事おじいちゃんを救出できた 全てがドラマみたいだった 救助隊の人が帰ったあと真っ先に思ったのはこのスレに書かなきゃってことだった 802 :彼氏いない歴774年 2018/01/19(金) 20:06:49 ID:nbO1KsC3.net >>801 スレ民の鑑だねw おじいちゃん何事もなくてよかったね 803 :彼氏いない歴774年 2018/01/19(金) 20:15:20 ID:aN+fRUEL.net 大変だったね、お疲れ様 この先二度と会うこと無い人達に部屋見られたって大したダメージじゃないよ それにしてもスペアキーもマスターキーもないって驚き アパート内で施錠したまま亡くなったら警察もドア壊すか隣家の窓からしか中に入れないってことでしょ?不便だよね 804 :彼氏いない歴774年 2018/01/19(金) 20:49:59 ID:TC+9XWTU.net >>801 超乙 >>803 緊急性.がある場合は壊すかもしれないけど鍵屋さん呼ぶ手もある 805 :彼氏いない歴774年 2018/01/19(金) 23:04:54 ID:eU8Q3q2k.net >>801 真っ先に思ったのがそれかよwww とりあえずよく頑張った! 807 :彼氏いない歴774年 2018/01/20(土) 21:12:34 ID:g8EVAhkz.net >>804 あー鍵屋さんを失念してた このおじいさんは一刻を争うから隣家の窓を使ったけど 時間がかかってもいいなら業者呼んで解錠すればいいのか、納得 引用元:…