
1: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:51:57.48 ID:dTDVz1810 プレイ動画だけを見てゲームレビューを書く!?ゲーマーに激震走る、はたしてそれは「ゲームレビュー」と呼べるのか SNSの感想 ・「エアプ」でもプレイ動画だけでゲームが語れる時代か。 ・「プレイ動画」をまとめる文章媒体という概念があることは興味深い。 ・視聴した「プレイ動画」によってゲームの「本来の解釈」がわかる……という見方もあるのか。 9: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:56:53.55 ID:oIKcsOCm0 配信見てつまんなかったらプレイしてもほとんど糞 13: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:57:47.68 ID:4URwhtKw0 >>9 つまらないゲームは配信者の反応見ればまるわかりだからなw 10: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:57:05.71 ID:saFys8sta 普段ゲームやらない人らしいね 魚拓あったら読みたいわ 11: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:57:10.04 ID:Sy4kKnpr0 動画勢ですがこのゲームつまらないですよ 14: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:58:33.45 ID:MbGsW0yL0 遊んでもないくせに ナカイドとかの動画見てクソゲー認定してるくせゴミが増えた スクエニのゲームなんて特にそう 15: 名無しさん 2025/10/08(水) 11:58:41.10 ID:sjsRKVyW0 Steamのレビューはなんだかんだで参考になる 18: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:01:32.45 ID:4YNhLH4T0 レビュー動画(未プレイ)も増えてる 20: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:02:21.51 ID:oIKcsOCm0 新作なのに雑談多いゲームはそういうことだよな 23: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:03:59.21 ID:UIdRqYFE0 ニンダイのPV見てしょぼい、つまらんって言ってる連中もいるからな 26: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:05:22.21 ID:2+Dy2fWa0 別にゲームに限った話じゃないでしょこれw 30: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:06:02.29 ID:NEeKk/2N0 それは配信者に対するレビューでしょ 53: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:18:51.10 ID:pun1lxKj0 見て面白いゲームとプレイして面白いゲームは違うからな 58: 名無しさん 2025/10/08(水) 12:21:31.53 ID:4URwhtKw0 >>53 見てつまらないけどやったら面白いゲームそんなあるか? 評価高い面白いゲームってだいたい実況でも再生伸びてね?…