356: 名無しの心子知らず 2005/12/16(金) 11:43:13 ID:gTse406Y 息子のお気に入りのレゴ。 最近、気に入っていたはずのパーツがいくつか足りなくなっていて 「ちゃんと出したら片付けないからよ!」なんて叱ってたけど 遊びに来た友達が持ち帰っていたことがわかった。 うちは男の子が2人いるし 旦那もブロック系は好きなのでピース数はわりとたくさんある方だと思うが たくさんあるんだから少しくらい 貸 し て くれるのが普通でしょ?って 黙って借りていくのは普通じゃないから。 自分の大事なおもちゃは自分で大切に管理することを教えたいし 第一息子のおもちゃを黙って持ち出していくなんてひどいじゃない。 とケンカ?になったのが昨日。 今日の午前中に必ず返しに来るように言ったのに この時間になってもまだ来ない。 Mさん、それってドロボーですよ。 自分の息子にドロボー指南するなんてサイテー。 357: 名無しの心子知らず 2005/12/16(金) 12:08:36 ID:9n6umHuF >>356 Mさんの発言がどの部分なのか教えてください。…