
1: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:20:33.02 ID:DLKHMxfMr 温かみがある 2: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:21:33.66 ID:oZa7qWPFH 頭良さそうな本だと周りにドヤれる 4: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:23:13.11 ID:rfV3i/qu0 売れる 5: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:23:36.35 ID:+TQ3Yeic0 見開きで見れる 文字だと見やすい 7: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:24:14.90 ID:gylWxiQy0 新刊本の匂い 匂いフェチにはたまらん 8: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:24:17.99 ID:AoYYgwp70 カップラーメンの蓋抑え 9: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:24:29.45 ID:O8YAH49G0 スマホの電池減らない 16: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:30:22.48 ID:VNu3QUqe0 >>9 ワイは電子書籍読むのiPadばっかやわ 10: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:24:56.01 ID:pBolkEUB0 書き込める キンドルのマーカー機能対応してる本少なすぎ 13: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:27:48.20 ID:nxlvE/EI0 チー牛部屋を作れる 14: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:27:54.12 ID:RgUVjDo80 パラパラ読みが出来る 15: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:28:47.97 ID:xfONIhJt0 人に貸せる 18: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:31:17.03 ID:t1RPwlKx0 戻るの楽だしむしろ電子が勝ってるところって何だよ 20: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:32:19.90 ID:VNu3QUqe0 >>18 セールめっちゃやる 何千冊、何万冊あっても場所を取らない 26: 名無しさん 2025/10/07(火) 14:40:12.10 ID:ibrCV+ud0 >>20 電子版安いよなぁ どんな電子書籍アプリでも割引クーポン頻繁に出るから定価で買うのバカらしくなる…