463 :マジレスさん 2016/08/31(水) 21:04:06 ID:93+cSeD/.net ○○さんて私のこと嫌いですよね。っていう女性に手を妬いてます。 とある教室に通ってるのですが、 最寄り駅まで3人で一緒に歩いていて、何度目かの帰り道で突然言われました。 その時、お二人は話していて、私はメールを打っていたのですが、打ち終わってもまだ話していたので、割り込むことなく話を聞いていたのですが、突然流れを切っての「私のこと嫌い」発言だったわけです。 驚いたのですが「なんでそんなこと言うのかわからないし、悲しいです」と答えたところ「絶対私のこと嫌いですよ」ってことで。 (最初聞き間違えたのかと思ってたのですが) その後も帰り道が一緒で嫌いの話題はなかったのですが、ある日「今日は約束があるのでバスに乗って帰ります」と言ったら「○○は私のこと嫌いだからルートを変えて帰った」と怒っていたとのこと。 あげくに違うルートの人にまで「○○は私のこと嫌ってる」と言う始末。 周りの人にまで広がっているとなると、ちょっと難点です。 聞かされた人から「そんなことないんじゃないの?」って言っておいたよ、と言われます。 仕方なく「お騒がせしました」と言ってます。 早く教室終わらないかな。 どうでもいい人から嫌いと言われた方はいらっしゃいますか? その時の話を教えてもらえたら、と思います(^_^) 466 :ララー 2016/08/31(水) 21:08:04 ID:Um08W2kC.net >>463 たぶんあなたのことが好きなんだと思いますが、困りましたねー マジキチですもんねー。教室は辞められないようなやつなの? 472 :マジレスさん 2016/08/31(水) 21:20:21 ID:93+cSeD/.net >>466 あと3回で終わります 10月から応用が始まるけど、彼女が申し込んでいるので、申し込みません。 周りの(彼女のいざこざを知ってる)人から「応用もやろうよ~」って言われてますが、外れたことにするつもりです。 質問ですが「そんなことないですよー。好きですよー」とかその場しのぎで言わなくて正解ですよね。 474 :ララー 2016/08/31(水) 21:24:23 ID:Um08W2kC.net >>472 なるべく関わらない方がいいよ。ス㋣ーカーに変身したらやばいよ 478 :マジレスさん 2016/08/31(水) 21:29:52 ID:93+cSeD/.net >>474 そうですね。 連絡先とか交換していないので、大丈夫です。 聞いてもらえてすっきりしました。 ありがとうございました。 引用元:…