
1: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:24:49.074 ID:hdIQju1N0 やめた方がいいかここ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:25:32.646 ID:zsmSHWb/0 個人の店? 4: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:26:33.742 ID:hdIQju1N0 >>2 そう 硬派な喫茶店 3: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:25:59.188 ID:fHx7/rMG0 泣くほどビシバシ鍛えるとか何する気ですか?って聞いとけ 10: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:32:11.917 ID:hdIQju1N0 >>3 ダメなら他の人を探すことになるとか言われたから多分ガチで来られるわ 向こうも辞めさせたいんだろうな 12: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:34:10.052 ID:fHx7/rMG0 >>10 他のひと探すことになるとか言ってくる時点であっ、じゃあもういいっすでいいよバイト如きで 13: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:36:24.438 ID:hdIQju1N0 >>12 うん… 本当はもっと早く辞めたいって送ろうとしたんだけど気力が湧かずに良くも悪くも日が経った ただ親の知り合いの店だからあまり印象悪くするのもできないんだよな… 20: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:39:56.536 ID:fHx7/rMG0 >>13 親は親 お前はお前 お前が辞めたいなら自分の意思で辞めりゃいい 22: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:41:33.782 ID:hdIQju1N0 >>20 ありがとう 5: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:27:05.543 ID:YtNLEJih0 頭おかしいだろ ドツボにハマる前に逃げろよ 8: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:28:35.006 ID:hdIQju1N0 >>5 半分冗談なのかガチなのか分からない 6: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:27:32.505 ID:jkE7nTkk0 うるせーボケって返しとけ 11: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:33:37.214 ID:hdIQju1N0 >>6 たしかに俺が有能じゃないのが悪いけど 何か一方的にやられて終るのも癪だよな 7: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:27:36.264 ID:zsmSHWb/0 絶対やめろよ チェーン店でバイトしたほうがいいよ コンプラもしっかりしてるから 9: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:29:11.065 ID:hdIQju1N0 >>7 うん 最初から全然合ってない感じもあったし 14: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:37:00.305 ID:zsmSHWb/0 コネは辞めとけ 辞めにくいし辞めるとき絶対揉める 16: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:37:55.476 ID:hdIQju1N0 >>14 その通りだな… 早く開放されたいわ 15: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:37:33.205 ID:dKec4JDga ば先なんていくらでもある 時給見合わないと思ったらすぐトンズラしたほうがいいぞ 18: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:38:24.036 ID:hdIQju1N0 >>15 一応はやめる一ヶ月前に連絡した方がいいんだよな 24: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:42:38.084 ID:ysIbZksb0 >>18 それはあくまで使える人材の話で 使えもしないやつに時間割いて教えてはい辞めますじゃ話にもならんよ 25: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:44:43.049 ID:hdIQju1N0 >>24 たしかにwww 17: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:38:04.704 ID:QYaVwXWy0 バックれろ 19: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:38:58.147 ID:hdIQju1N0 >>17 出勤すげえ少ないから連絡してから1ヶ月は一応やろうと思う… 21: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:40:07.568 ID:UDfjBezK0 お前がな? って返せよ 23: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:42:30.673 ID:hdIQju1N0 >>21 そのぐらいガツガツいった方が人生いいよな 根暗だから舐められてるw いや無能だからか… 26: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:45:39.871 ID:FRJ94SMfp 店長ホモなのか 27: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:46:46.263 ID:hdIQju1N0 >>26 独特な雰囲気のある優しいけど厳しい人って感じ LINE送ってきたのは店長じゃないけど 29: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:48:16.956 ID:FRJ94SMfp >>27 てかたった月5.6万のためにビシバシ厳しい訓練受けるとかコスパ悪いし無駄だからやめとけ 社会人になったら嫌でも忙しいんだし5.6万のためにヒーヒーいう必要はない 適当で済むバイト選べ 30: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:50:18.570 ID:hdIQju1N0 >>29 本当にその通りだ 次のシフト決まってるからそれだけ行ったらもう辞めるって言う 28: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:47:37.110 ID:i51snpw20 これがバイトJK先輩からのメッセージだったらムラムラ止まんねえな 31: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:51:35.304 ID:hdIQju1N0 >>28 ソフトSMだな… こっちはおじさんとおばさんだけど 32: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:52:12.460 ID:Lb+jIuzu0 喫茶店でビシバシ鍛えるってのがいまいち想像つかないんだが、通常業務を速く覚えさせたいってことなのかな さすがに肉体的にって事じゃなさそうな気がしちゃう ラーメン屋でラーメンつくらされるなら分かるけどw 34: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:55:23.516 ID:hdIQju1N0 >>32 早く仕事覚えさせたいってことかな 基本的に2人で回してて足りなくなったら臨時で呼ばれるって感じで入って1ヶ月以上経つけどまだ2回しか出勤してなくて… まあそんなんじゃこっちも仕事覚えられねえよって思うんだけどね 36: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:56:56.352 ID:wnGYP83id >>34 覚えさせる気がないの草 33: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:52:55.349 ID:rdPGZ61z0 でもバイトでビシバシて言うほど凄いことはしないしお客さん扱いはやめるって宣言なだけじゃね? 35: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:56:22.674 ID:hdIQju1N0 >>33 ああそうかな 一応知り合いの息子として接してきたけどこれからは違うってことか 37: にゅっぱー 2021/10/13(水) 14:59:52.007 ID:Lb+jIuzu0 半月に1回のシフトで覚えれるわけないじゃんね そこバイトする意味あるんかw 引用元:…