
1: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:49:12.28 ID:lObStFon0.net 二時間映画としては割と洒落にならないレベルでひどい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:50:51.73 ID:u5cu/GGo0.net つうかガンダム映画であたりはない 3: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:50:57.42 ID:s10mYBpw0.net 隠れてるのか? 4: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:52:07.03 ID:/Bvdhr0s0.net スパロボでしか知らん作品 5: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:52:30.27 ID:QaTWM91l0.net 小説とか漫画で良いから続編書いて完結させろよ 6: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:53:14.85 ID:lObStFon0.net メカも主題歌もキャラデザも世界観も好きやけどストーリーはホンマにやばい 7: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:55:14.21 ID:aBaznQmvM.net ストーリー確かにゴミやけどzとかzzも同じようなレベルじゃね? 8: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:57:11.70 ID:3rL+d3bp0.net ワイは隠れ信者やわ 出撃シーンのかっこよさはシリーズ屈指やと思ってる 9: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:57:25.62 ID:QSWvOot60.net ガンダムのオリジナル映画ってF91が唯一ちゃうの OVAを無理やり劇場版にしてるのとかSDは別として 10: にゅっぱー 2023/12/07(木) 23:57:30.42 ID:MrfZS7jB0.net ワイF91もクロスボーンもすこなんやが セシリーの花を見つけたところ泣いてしまう 14: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:05:19.41 ID:PUU9hXa+a.net >>10 見てる途中は何やこれとは思ってたけどラストの演出は割とええから見終わった瞬間はそんなに悪くなかった気にはなるわ 11: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:02:22.93 ID:REqUQf880.net ビルギットが優秀すぎて驚く F91の僚機としてすげえ頼もしいの 39: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:29:58.93 ID:TnZlz/I40.net >>11 安彦がすぐ死ぬと思ってキャラデザをモブ顔にしたエピソードすごく好き 12: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:03:27.83 ID:wwzvewka0.net てす 13: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:04:20.22 ID:LL0rCsmM0.net Xとかでこれ名作って語ってる奴おってびっくりした 曲は神やけどさあ 15: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:10:07.09 ID:uuGw5vTO0.net ザビーネ「感情を処理できん人類はゴミやで」 ↓ ザビーネ「バグの件でジレにシラ切られてムカつくンゴ!銃ぶっ放すンゴ!」 F91の時点で感情を処理できてないやん 16: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:12:21.26 ID:x/L7+xDG0.net 富野作品にしたら単純で分かりやすいやん 17: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:14:08.81 ID:z1vP1zW/0.net 一番面白いし人気が有るんですが 18: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:15:36.03 ID:pTQ0Mfg20.net こんな名前つけるって当時どんだけF1流行ってたんやろうな 23: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:24:48.57 ID:JcG0xCZX0.net >>18 他にもフォーミュラもののアニメあるしな 19: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:20:44.36 ID:LGsNgh+40.net ハゲがガチで駄作の烙印を押したのはこれだけ 20: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:22:37.72 ID:fa8j10ZDa.net >>19 つまり名作確定 22: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:24:07.76 ID:1aNi2xMn0.net >>20 んなわけない ハゲは昔から自信あるもんは普通に褒める ファーストも自画自賛や 26: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:26:19.50 ID:fa8j10ZDa.net >>22 なんやファーストおぢさんやんw 30: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:27:55.24 ID:/Oj818AM0.net >>26 キミは無知おじさんやな 38: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:29:54.19 ID:fa8j10ZDa.net >>30 それはお前やw 40: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:30:53.60 ID:BuH4e0J10.net >>38 いやきみやで なーんもしらん 41: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:31:40.71 ID:fa8j10ZDa.net >>40 知ったかおじさんw 42: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:33:06.11 ID:1ORiHh1p0.net >>40 それもきみやな 富野が否定したら名作とか言うまとめの知識しかない 21: にゅっぱー 2023/12/08(金) 00:24:02.41 ID:JcG0xCZX0.net シリーズものにしてたら名作やったやろな 31: にゅっぱー 2024/01/08(月) 19:00:06 当時は森口博子の普段の姿と曲のイメージ違いすぎやろとつっこまれてたな。 でも主題歌は名曲。 引用元:…