
1: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:26:26.00 ID:n5d9Dg/R0.net 消費が減って不景気にならんの? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:26:41.89 ID:n5d9Dg/R0.net ワイも節約始めたけど 3: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:26:50.51 ID:mwj5y20n0.net 経済勉強してこい大馬鹿者め 5: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:27:44.39 ID:n5d9Dg/R0.net >>3 どこで勉強するん? 4: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:26:56.58 ID:Xl2HpFHYa.net それマジで言ってるなら相当バカやぞ 6: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:28:32.84 ID:n5d9Dg/R0.net >>4 マジで知らんし 投資先の企業は嬉しい?でも海外とかが多いよな 近所のおばちゃんがやってる定食屋とか、節約されてこなくなったら潰れないか? 7: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:29:36.97 ID:RA5lkV4g0.net インフレ率2%で将来生活出来るの? 8: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:30:09.77 ID:yHzIRrkNH.net 超絶ざっくり説明 政府「日本円は紙くずになります。だからニーサで投資(避難)しとけよ」 痴呆人「なーにこれ☺」 22: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:42:27.53 ID:LSIkKqaSd.net >>8 日本の通貨が紙くずになるなら逆にこれから価値が上がる通貨はあるの? それとも世界中で通貨の価値がなくなるの? 25: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:44:06.19 ID:RA5lkV4g0.net >>22 分からないから金とか買っておくのがいいよ ETFとかで 9: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:30:38.52 ID:G6Wqiw5Q0.net こういう被害妄想持ってる奴いるよな 政治家が国民が金持ちになって欲しいと思うことがそんなにおかしなことか? なんでお前の不幸を願ってると思ってるんだよ 10: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:32:17.42 ID:yHzIRrkNH.net >>9 日本「(これからの世代用の年金は)金ねーんだわ」 14: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:34:04.97 ID:RA5lkV4g0.net >>10 gpifはまともな運用してるしそんなにやばくないと思うけどな 11: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:32:33.05 ID:RA5lkV4g0.net ただ60代以上のジジイやババアまで投資言ってるのがヤバい 教えてとか言わるから60代はそこまで株式投資しない方がって説明するけど理解してもらえないし反発されるわ 12: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:32:37.61 ID:INji+XvZ0.net そもそも投資は余剰資金でやるもんやで いかに余剰資金を生み出すかがキモや 13: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:32:44.97 ID:3Vhcp7lS0.net 日本円の価値が下がるからやっておいたほうがいいのはわかるが、なんで国が推奨してるのか確かに言われてみたらわからんな 16: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:36:09.80 ID:RA5lkV4g0.net >>13 インフレじゃないの? インフレ率2%だと今の年金では老後破綻が増える だから運用して資産形成してねって話 15: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:34:35.94 ID:INji+XvZ0.net 「貯蓄から投資へ」の流れを加速し、中間層を中⼼とする層が、幅広く資本市場に参加することを通じて成⻑の果実を享受できる環境を整備することが極めて重要である。 これが公式なスタンスやで 要はもう貯金して増やさないというのはやめてクレメンスって話や 17: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:36:28.42 ID:lCARfIOP0.net タンス預金吐き出させるためや 20: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:37:42.35 ID:pDxQW8fI0.net >>17 ネタだろうけど面白い意見だなと思ったわw 18: にゅっぱー 2024/03/01(金) 14:36:32.61 ID:Ir/v9TA+0.net 今まで貯蓄に回ってなんの動きも無かったものを引っ張り出してきてねってこと 22: にゅっぱー 2024/03/03(日) 08:50:51 老後2000万円必要って言ったからその手段を与えてるだけでは? 引用元:…