
202 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/02(金) 21:44:39.72 ID:iDvODy5O シュレッダー 204 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/02(金) 22:07:13.98 ID:s7nZC11T >>202 ゴミ袋は備品なんだからギリギリまでゴミ詰めて使うやろ 218 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 01:05:45.60 ID:x0QTFhR9 >>202 あまり詰め込み過ぎると 袋を箱から引っ張り出すとき 重さやちょっとした所に引っ掛かるだけで袋に穴が空いちゃうんだよ (そしたら悲惨な状況に…) それを避けるために袋を2枚重ねて入れたとしても めっちゃ重くて指定のゴミ捨て場まで持って行くとき大変だし それでも袋に穴が空いちゃって 細かい紙くずをそこら中にぶち撒けちゃう場合がある 212 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 00:24:10.10 ID:WdoP2AFD ぼーっと見てるならゴミ袋持ってくりゃいいのにな 213 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 00:37:16.61 ID:W5swwShT >>212 にそれやったら別の文句言いそうw 205 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/02(金) 22:29:48.55 ID:gWkO0YN5 これさ「袋を変える」ということを「知らない」んだよね・・・ 「シュレッダーは便利な道具だけど、ピーピーなると使えなくなるから中の紙を圧縮したらまた使える」 みたいに認識してる頭のおかしい人って本当にいるんだって話 219 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 01:17:56.98 ID:kItKkBDS むしろ箱に袋セットしたくない 箱ごと袋にドサーしたい 222 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 08:35:03.23 ID:sn8LMOxu 毎日定時後に掃除のおばちゃんが処理してくれた定期 226 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 10:15:14.04 ID:loA0TfGD 何事も適度だよ、加減知らないやつがやると 後が面倒、そいつが最後までやるならいいが 223 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 08:53:10.82 ID:SaO7qhek 掃除する側からしたら細かい紙片を散らかされるより手間が減るからな 214 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2025/05/03(土) 00:37:28.49 ID:auAryJvl 最後のコマはソイツも紙押し込んでる絵であって欲しかった 恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活 (コミックエッセイ)posted with AmaQuick at 2025.05.05青木 ぼんろ(著)KADOKAWA (2023-09-14T00:00:00.000Z)¥1,188Amazon.co.jpで詳細を見る シュレッダーババ抜き 1/3 pic.twitter.com/Z8AXBfqwco— 青木ぼんろ (@aobonro) December 4, 2024…