
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:01:51.47 ID:XEm+OrPn0 165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り 米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(約165億円)に上る見込みだとの報道も。日本でも書き入れ時の大型連休の終了を待たずに上映を打ち切った映画館があり、挽回の兆しは見えてこない。 「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。 実写版を巡っては、原作で「雪のように白い肌」とされた白雪姫役に「ラテン(中南米)系米国人」を自認するレイチェル・ゼグラーさんを起用したことや、原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し、3月の公開前から先行きを不安視されていた。 55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:24:39.23 ID:7nbBf3oR0 ポリコメ姫大敗北 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:12:26.79 ID:9eiXIYCI0 こんなん素人でもコケると分かってたのにディズニーどうしたん? ポリコレから脅されてるのか? 22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:11:27.13 ID:J4SmODKJ0 なんか大ヒットとか言ってなかった? 12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:06:43.13 ID:c//LZV9y0 アナと雪以来ヒットなし 当時の小学生はもう20代 中学生はアラサー 37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:17:49.42 ID:/cnDEide0 そんな少なくないやろ 3回撮り直ししてんだぞ 176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:08:24.69 ID:fzVGU8BS0 これでもまだポリコレ忖度の数字で本当の赤字額はもっと多いんだろ 214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:24:03.83 ID:zLvUVPCw0 この赤字額は間違ってる アメリカで発表された損失額は約3億1000万ドル、440億円だぞ しかもディズニーが公式に発表してるマーケティング費用や再撮影分が正確かわからないので下手したらここから更に増える可能性あり マジで歴史的大爆死として名が残ることになった 81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:31:45.16 ID:/tRAzVoo0 映画一つで普通の会社が倒産するレベル 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:05:20.58 ID:eSOlnSsR0 というか制作費がエグすぎんか?海外って 28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:14:53.96 ID:LwfEZMMV0 >>9 3DCGのスタジオ、技術料や ロケ地、撮影もだけど 能無し同然の監督、プロデューサー、俳優に金を流しすぎなんじゃないか ポリコレ俳優とか実績のわりにギャラ大きすぎるだろ 228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:27:59.22 ID:HVdTfJd30 これに関してはポリコレっていうより、主役のゼグラーさんが3年かけてじっくりたっぷり周りに喧嘩売り続けたのが大きいんじゃないか もちろん、そういう人を降ろせなかったところにポリコレの圧があったってのは否定できないけども 白雪姫が見たい人たちのために白雪姫作ってるはずなのに、主役が「これまでの白雪姫って作品はクソだよね」って言い続けたらそりゃ客は引くよ 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:03:43.65 ID:yqvMpyJD0 そりゃそうなるよね 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:03:39.91 ID:Wt2F/76d0 始まる前から喧嘩売りまくりで客を選ぶ作品だったから当然の結末 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:05:55.68 ID:ZhsgF1bU0 元々そういう話では無い作品に イデオロギー主張を入れるなよ 169 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 17:06:18.72 ID:E5n6GBC/0 金払うエンタメなのにブサイクなお姫様がイキってるとこ見せられるとか何の罰ゲーム 123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:51:48.23 ID:/NeS2tQm0 市場は正直 他人の金ならいくらでも使えるけど 自分の金がかかってくるとシビアだよね 17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:09:42.60 ID:Vj2eOXDp0 薄黒の白雪姫って本当に気持ち悪い 46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:20:14.03 ID:1mUvHTVz0 白雪姫って"Snow White"じゃん。whiteじゃないのを誰が見るのだし、全然姫じゃない行動してるし。。 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:04:38.60 ID:pAInHEVW0 雪の日に生まれたら有色人種でも白雪姫になれるんや!あかんのんか? 62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:25:57.43 ID:i0OP9uqd0 黒人のせいにしているけどさ 今さら白雪姫とか何がおもろいの? ディズニーのネタ不足の深刻さの方が問題だろう 67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:27:33.52 ID:tuEfqMEg0 >>62 その考えで白雪姫中身丸ごと変えてしまったから大爆死したんだぞ 原作忠実に作りゃよかったものを 54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:23:09.74 ID:c/sbV67V0 白雪姫の実写版はなぜ炎上したのですか? AI による概要 実写版『白雪姫』が炎上した主な原因は、レイチェル・ゼグラーが白雪姫を演じることへの批判、原作への不敬、そして彼女自身の発言です。特に、ラテン系の彼女が「雪のように白い」肌を持つ白雪姫を演じることに不満を持つ人々が多く、また、アニメ版を「時代遅れ」と評したり、王子を「ストーカー」と発言したりしたことが批判の火に油を注ぎました。 最近のAIはまとめてくれるから助かるわ 56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:24:44.23 ID:1+pK9ujm0 >>54 何も言えねえ 164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:05:08.86 ID:cDhIGbGb0 >>54 的確だな 128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:54:35.13 ID:4viN7lwo0 原作は容貌や美貌がトリガーになる物語だろ なんなんこれ魔法の鏡がポリコレに目覚めたんか?w 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:20:08.32 ID:wm1OEK+10 実写版白雪姫って最近知ったけどポリコレの極致なんだな 声だけデカい連中が実際には支持されてないことがよく分かる事例 112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:47:35.80 ID:o2mhvPvX0 子供の教育に悪いからみせられないしな 118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:50:56.73 ID:ADcsnX+z0 >>112 「なんでこの子が白雪姫なの?」って見る子供の素朴な疑問からして教育に悪いしな… なんなら、これ以前に出回った絵本をポリコレ不備で全部燃やす気なのかと 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:26:59.44 ID:tc1y4oJE0 日本の女の子たちは、ヨーロッパのお姫様に憧れるのであって、その対象が…言わんでもわかること。 勝手に作るのは良いが、押し付けられるのはお断り=観ません。 25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:13:07.28 ID:0f5W1S4W0 「安倍政治を許さない」Tシャツを着た皆さんが救ってくれると思う 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:18:12.11 ID:vpbpuJtz0 >>25 お金ないのに? 23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:12:10.03 ID:FGaQ78r+0 リベラルは悪、そのリベラル発のポリコレも当然悪。 少数の変わり者のいびつな意見をマスゴミが大多数意見のように誇張した結果がこれな。 トランプ勝利でその揺り返しが来てる。 トランプが社会分断したんじゃなくてリベラルが少数派勢力を煽って社会分断したんだよ。 57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:24:44.49 ID:2yg9E36H0 白雪姫を黒くしたら性格も漏れなく黒くなって視聴者の同情を買えないただのブーたれが出来上がりました。 パヨらしくて良いじゃんww 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:04:44.90 ID:yrihgEq/0 思想なんか入れずに最も作品が面白くなるような配役にするべきやね 70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:28:13.21 ID:wkCdhtRl0 その役柄・設定に合った俳優をキャスティングすることは 差別でも何でもないと、いい加減に理解しろや 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:38:15.14 ID:/8B5W9pk0 最近のアメリカ映画って登場人物を無理矢理に多人種にしてるけど違和感ありすぎて作品に入り込めない なんで多様性でクソつまんなくなってることに気づかないのか そもそも実生活でも人種ごとにグループで分かれてるでしょう いっそのこと割り切って人種ごとに別の映画にすればいいのに 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:36:57.37 ID:op3zM90b0 なんでドイツの白人が作った白人モデルの童話を無理やり浅黒く改変してんの? ポリコレ以前に話を冒涜してんだよポリコレガイジどもが そういうところも併せてダブルで嫌われてるんだぞ? そんなこともわからないのか? 77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:30:08.58 ID:BGnyg3LA0 そもそもオリジナルの白雪姫のアニメーションが、もはやオーパーツなレベルで出来がよくて 漫画の神様さえ嫉妬するレベルなのになんで実写化なんぞせにゃならん 手描き出来るアニメーター追い出して頭でっかちのCGで塗り替えるにして も結局過去の遺産を食いつぶしてゴミにするだけになっとる今のディズニー 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:09:30.17 ID:3XMFkr9S0 次はちゃんと白雪姫を制作してくださいね 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:04:55.39 ID:wCwrpxKy0 白雪姫2で黒字化や! 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:26:27.69 ID:tuEfqMEg0 >>7 ×黒字化 ○黒人化 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:18:23.68 ID:lj0LEabV0 黒雪姫なんて誰が見るんだよ 189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 17:12:27.95 ID:xP1qrBDQ0 >>40 アクセル・ワールドなら見る 31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:15:46.62 ID:Kov1aaFz0 黒人を主人公に配したいならそういう話をつくればいいのに 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:05:33.80 ID:jHZp1Vyi0 脱ポリコレしろよ いい加減目を覚ませ 35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:17:28.08 ID:BGnyg3LA0 >>10 CEO「過度なメッセージ性(ポリコレ)とかもう稼げねぇからやめるわ、ヒット作に注力していく」 内部ポリコレスタッフ「ふざけんな!」 CEO「ふざけてんのはオメェだ、今までなにやってたんだよカス」 株主ポリコレ脳「やめんじゃねぇぞ、わかってんだろうな」 CEO「普通お前らは稼ぎに集中しろと喚く側だろ、逆だろ」 地獄で笑う 113 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 16:47:41.45 ID:eJri2Lrh0 >>35 DEIファンドとか作っちまってるからな 205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 17:19:38.80 ID:l5ipWxsM0 このままポリコレを信じ続けて潰れちゃえばいいじゃん 211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:22:49.62 ID:EesBBWxB0 >>205 リトル・マーメイドもすごくガッカリしたし このままポリコレ続けるならもう無くなったほうがいいと感じた 215 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 17:24:03.98 ID:EAKXPXKH0 ポリカスと共に潰れていい会社筆頭になってしまったな 映画使って一般の人にケンカ売ってどうする 248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 17:37:25.80 ID:Ajcx+2fJ0 ゼグラーは今作の3億ドルオーバーの大損害でハリウッドをビビり散らかせた凄いヤツ おかげでこれからポリコレ作品は多少減るだろうし本人も追放されて大団円 250 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 17:38:21.24 ID:6VxmlI+z0 >>248 ぜグラーの取り巻きは 「ガル・ガドットがユダヤ人だったせい」って言ってるからまだ戦える 100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/05(月) 16:45:18.68 ID:uTkmjTM10 ディズニーにはこの路線を貫いてこれからも笑いを提供し続けてほしい 姫様“拷問”の時間です 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.05春原ロビンソン(著), ひらけい(著)集英社 (2019-09-04T00:00:00.000Z)¥627Amazon.co.jpで詳細を見る おとぎ話バトルロワイヤル 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ)posted with AmaQuick at 2025.05.05稲空穂(著)KADOKAWA (2017-04-27T00:00:00.000Z)¥544Amazon.co.jpで詳細を見る…