
1: にゅっぱー 21/02/13(土)08:43:42 ID:r70 引っ越し代とかナンボかもらえる?ちな引っ越し先は大家が持ってるすぐ近くのアパート用意してくれてる イチオシ記事 2: にゅっぱー 21/02/13(土)08:44:11 ID:IRS 無理やろ 3: にゅっぱー 21/02/13(土)08:44:58 ID:0Qb 近いなら歩いて運べばええやん 5: にゅっぱー 21/02/13(土)08:47:04 ID:r70 >>3そういう問題ちゃうやろワイのエレベーターなしのアパート3階やぞそもそも居住権あるし住んだままでも別にええけど大家が家族向けの物件に改築するからって言われて急に出て行けって言われても引っ越し代かかる分ワイに損しかない 8: にゅっぱー 21/02/13(土)08:49:00 ID:0Qb >>5部屋にある荷物は瞬間移動で現れたんか?持って階段下りて歩いて運べばええやんけ 9: にゅっぱー 21/02/13(土)08:49:55 ID:r70 >>8引っ越し業者に頼んで運んだに決まってるやろどうやって一人で洗濯機運ぶねん 10: にゅっぱー 21/02/13(土)08:50:34 ID:uU4 >>9引越し屋は一人で運ぶぞ 15: にゅっぱー 21/02/13(土)08:54:02 ID:0Qb >>9>>10これ洗濯機は一人で持つように取っ手がついてるぞ 17: にゅっぱー 21/02/13(土)08:54:33 ID:r70 >>15ワイが入居んとき引っ越し屋二人で運んでたけどな 18: にゅっぱー 21/02/13(土)08:54:55 ID:uU4 >>17そういう問題ちゃうやろ 21: にゅっぱー 21/02/13(土)08:56:57 ID:r70 >>18せやからワイの引っ越しの場合引っ越し業者が必要やねんそもそも「引っ越しは一人でやるもの」って社会通念があるわけでもあるまいしワイが引っ越し業者に頼んで引っ越しことは正当なことやろ 22: にゅっぱー 21/02/13(土)08:57:49 ID:gob >>21このケースなら業者代くらい出してくれるやろ 25: にゅっぱー 21/02/13(土)09:00:04 ID:r70 >>19>>22実際どうやって交渉するかやなあんまりことを荒立てたいわけではないけど大家から立ち退き料について言われなかったからあわよくば出したくないって感じするんよな 28: にゅっぱー 21/02/13(土)09:02:56 ID:gob >>25直球でええやろ 4: にゅっぱー 21/02/13(土)08:46:16 ID:EUa 立ち退きの理由にも寄るやろ 6: にゅっぱー 21/02/13(土)08:48:35 ID:GUr 契約期間残ってるなら立ち退き料を要求してもええんちゃう 12: にゅっぱー 21/02/13(土)08:50:56 ID:r70 >>6契約期間が二月までやから二月でって一月の末に言われたわ契約し直さなアカン? 7: にゅっぱー 21/02/13(土)08:48:46 ID:uU4 エレベーター自腹で付けるしかないな 11: にゅっぱー 21/02/13(土)08:50:36 ID:IRS 余裕やろ 13: にゅっぱー 21/02/13(土)08:52:15 ID:vbu 窓から落とせよ 引用元:…