
1: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:13:43.84 ID:kGntw1/Z0● 「おじさん」受難の時代らしい。 「週刊SPA!」が23日付で配信した《なぜ「おじさんは叩いていい」と思われるのか?》と題した対談記事も、ネット上で議論になっていた。 「びっくりドンキー」の店舗がボロいのには理由があった! その記事中で、男性学が専門の社会学者・田中俊之氏は「理不尽なおじさん叩きが目立ちます」と指摘していたが、確かにそうか。 若手社員を和ませようとメッセージに顔文字を使うだけで「おじさん構文」とバカにされたりする。昨年あたりから、やたらと耳にする 「おじさん構文」とは、中年男性がSNSなどで使いがちな言い回しのこと。《お疲れサマ~》とカタカナを使って語尾を 伸ばすのもおじさんくさいらしい。理不尽じゃないか。 中堅メーカーに勤める40代男性は「お仕事ドラマなんかでも、《これはセクハラじゃないよね》なんて部下の顔色をうかがう 中年上司が出てきがちでしょ。周囲のバッシングを恐れてビクビクしているおじさん役を見ていると、 《まるで会社の俺だな》と切なくなりますよ」と苦笑する。 今どきはセクハラにパワハラと、至る所に“地雷”が埋まっているせいで、「妙に萎縮しちゃっていますよね」と、 ある大手企業の人事担当者がこう明かす。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:14:49.89 ID:iYGPIFUk0 我々はナウなヤングだし関係のない話だな? 3: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:15:38.17 ID:JKdpl2/V0 管理職とかやりたくねーしな 関係ねー 4: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:15:47.88 ID:mzgxC1i00 90年代も親父ギャグとか言われてたろ 5: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:16:17.08 ID:uz9DDg/h0 社内メールでは香具師は使うでしょ 6: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:17:29.19 ID:sm/2lerD0 ハゲてデブだからって何言ってもいいわけじゃない 頭に視線やった時点で名誉毀損で訴えるぞ 37: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:45:13.40 ID:BxECwklC0 >>6 ハゲていることを馬鹿にするのは、身体的特徴によるハラスメント行為なので普通にセクハラ認定されるぞ 良かったな、ハゲ 7: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:18:14.71 ID:EGu3BNCQ0 それは昔からじゃないか? 8: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:18:32.42 ID:7vFh0r3u0 今まで威張り散らしてセクハラパワハラしてきたおじさんのツケが 何もしてないおじさんにまわってきている? 9: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:18:35.56 ID:Lp4VUSBW0 今のおじさんも若い頃はおじさん叩いてたから自業自得 89: にゅっぱー 2023/05/30(火) 12:56:50.18 ID:wGYI00Lp0 >>8 それ >>9 こういう奴がいるからな 10: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:19:00.80 ID:CXH3UoY90 歩く猥褻物とよく言われます 25: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:31:13.70 ID:w2dmIovV0 >>10 まず真ん中分けをやめてみなよ 92: にゅっぱー 2023/05/30(火) 13:21:01.63 ID:r+zrGf1Y0 >>10 唇厚そう 11: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:19:55.36 ID:sIbd8ysl0 年長者が敬われてきたのは 現在の繁栄を築いた貢献者だったから 令和の年長者が敬われないのは 30年間の停滞を招いた張本人だから 18: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:24:09.52 ID:Lp4VUSBW0 >>11 被害者なんすけど 31: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:35:38.67 ID:gum9hQHj0 >>11 戦前のサイレント映画、小津安二郎の「生れてはみたけれど」(1932)って見たこと無いかな 昭和天皇が亡くなった日に埋め草としてテレ東で放送されたりもしたんだけどさ それを見てから昔はどうのって話して欲しいかな、とちょっと思った 或いは明治の文豪夏目漱石が新聞に連載した「三四郎」でも「それから」でもいいやw 12: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:20:07.01 ID:RSu8kn/J0 まるで昔はやってなかったような言い方 昔から気持ち悪がられてたのに 自分等の番になったら騒ぎだすわけ? 13: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:22:42.94 ID:V5qxUslI0 どうしたって職場じゃ若いのがハジかいて逃げてくだけだがな 14: にゅっぱー 2023/05/30(火) 11:22:44.85 ID:Q6X0xsKN0 でもおじさんには金も権力もあるからな 21: にゅっぱー 2023/06/01(木) 11:56:13 古代エジプトの落書きにも「今時の若いもんは」的なのあるらしいしなw 引用元:…