
1: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:41:47.646 ID:une6dKui0.net シュレディンガーは猫、パブロフは犬 じゃあ船は? 理由も説明出来たらIQ140以上!多分! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:11.863 ID:vXaUfxX10.net クソスレ 7: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:37.738 ID:S0CteVW40.net >>2 正解!!! あなたはIQ140以上です!!! 9: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:00.729 ID:une6dKui0.net >>2 低知能はいずれ人権はく奪してやるから楽しみにしとけ 10: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:21.933 ID:btN/rYcL0.net >>9 低知能の文章 3: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:15.901 ID:j0sEk2Jad.net 宇宙戦艦ヤマト! 4: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:22.125 ID:PR2H+N+eM.net 夜中に見たんだわ元のスレ 35: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:51:47.566 ID:une6dKui0.net >>4 それ俺が立てたスレだけどレス見直して練り直したわ 5: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:27.709 ID:XQdrphKxM.net 磯野 理由は日曜日の夕方 6: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:37.685 ID:AM9wkXN4a.net 知識問だろ テセウス テセウスのパラドックスのこと 11: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:22.799 ID:ANj8HQiY0.net >>6 これ 12: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:23.792 ID:une6dKui0.net >>6 はずれ ちなみにひっかけ 15: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:44:08.093 ID:pAP2oJT10.net >>12 まじか 8: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:42:38.376 ID:ISticlvk0.net しゃぶ中爆ハーツ 13: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:40.035 ID:LcShCHN50.net IQが高いと何が違うの? 18: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:45:03.561 ID:une6dKui0.net >>13 平均的なIQを持つ人が人間だと思えなくなるよ 20: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:45:36.781 ID:LcShCHN50.net >>18 つまりはお前は社会不適合者なのか 可哀想 97: にゅっぱー 2021/10/21(木) 16:28:42.590 ID:3t3pH1Oe0.net >>13 IQは身長と似てる 身長が高ければ高いほど遠くの景色を見れるようになる 逆に低いと近い場所しか見れない 小人の集団に巨人が一人紛れ込んだら巨人は小人と手を繋ぐことすらできない 加えて巨人は足元を見れないから流行にも乗れない 常に遠くばっか見てる巨人はいつも一人ぼっちだけど遠くに居る巨人を素早く見つけられる 巨人が書いた本を小人が読むと足元に本を敷けるから一時的に巨人と同じ視点に立てる だけど一度読んだだけで一生足にくっつく本はないから一歩前に進むとまた本を読まなきゃならない 14: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:43:46.002 ID:pAP2oJT10.net IQ関係ないじゃん 16: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:44:44.893 ID:nB+gTaUn0.net ノア 29: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:49:20.587 ID:une6dKui0.net >>16 外れ! 17: にゅっぱー 2021/10/21(木) 15:44:46.858 ID:DhTodLns0.net セクロスの船だろ ただの世間常識の問題じゃん 23: にゅっぱー 2023/09/24(日) 10:59:12 俺たぶんIQ30くらいだからこのわけわかんねえ戯言言って人を小馬鹿にしてるあわれな野郎の顔面を拳でボコーってしたるわ 引用元:…