
1: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:45:04.000 ID:trdqnCNH0.net 移籍って形で原型もキャラも留めた形にすることって無理なの? イチオシ記事 43: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:08:19.468 ID:RJB9q8jSd.net なんか頭悪そうな>>1 44: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:10:22.634 ID:trdqnCNH0.net >>43 まぁ頭悪いこと言ってるのはわかるけどそのまま移籍できれば昔のファンも悲しまずにかつ前の事務所にも版権とかで金が行くからWinWinじゃね?って思うのよ 引き抜いた側にもメリットがあったから引き抜くんだし 47: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:13:08.546 ID:IlJvxEg20.net >>44 前の事務所の一人負けだろ 1から作ったブランドを金で買われるくらいなら自分のところで継続して活動させた方がWIN指数高い 50: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:15:30.097 ID:trdqnCNH0.net >>47 いやあくまで知名度ない事務所とホロライブみたいな大企業に移籍するときの話をしてるんだが 知名度ない事務所でくすぶってるよりホロライブみたいな多くの人に見られるところに出たほうが圧倒的に資産価値あるだろ 57: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:25:27.202 ID:OdCla1ZN0.net >>50 弱小だとすると完全に体切るレベルのダメージ負うから頭おかしい値段が無いとプラスにはならんと思うわ 投資した金は言わずもがなでガチャで引き当てた引き抜かれるくらいの才能も奪われてそいつについていた客が大企業に取られてってなるとまじで致命傷だろ 58: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:27:17.253 ID:trdqnCNH0.net >>57 いや自分のところで成功できてない時点で宝の持ち腐れなんだから損益とかなにもないだろ 59: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:27:44.507 ID:OdCla1ZN0.net >>58 客取られるじゃん 63: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:59:28.154 ID:trdqnCNH0.net >>59 引退してる時点で客消失してますが? 62: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:49:03.594 ID:Im+NB/kw0.net >>58 そういうこと言うならXBOXもPS5も販売権を任天堂に譲渡しないなら宝の持ち腐れじゃん ファンたちが可哀想だよ 45: にゅっぱー 2021/11/30(火) 17:10:24.103 ID:aLgTA3Uya.net >>43 僕は関係ないんですけれどね 唐突にやってきて「なんか頭悪そう」って失礼じゃないですか!? そこはほら、礼儀があるでしょうよ 2: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:45:17.278 ID:GBBKIaqg0.net VTuberの信者って西野にプペってる奴と同じよな VTuberに【名前を呼んでもらえる権】1,000円 VTuberに【コメントを読んでもらえる権】10,000円 VTuberに【コメントに返信してもらえる権】50,000円 【西野があなたを意識する権】\\10,000 サポーター数 123人 このリターン購入してくださった貴方の名前をマジマジと見て、「ああ。○○さんが支援してくださったんだぁ」と西野が貴方のことを明らかに意識して、感謝し倒します。そして、貴方が困った時は対面時に本気で相談にのります! 【目をそらしながら御礼】\\500 サポーター数 53人 【態度悪く御礼】\\500 (※ツンデレ好き限定) サポーター数 68人 【真っ直ぐ目を見て御礼】\\1,000 サポーター数 222人 【西野を休ませる権】\\100,000 サポーター数 3人 多忙な西野が丸一日全力で休んで、その間、「この休みをプレゼントしてくださったのは、◯◯さんなんだなぁ」と、あなたのことを想い続けます。一日の最後に西野からお礼のメールが届くかも。 3: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:45:21.956 ID:R75Y7CiV0.net あいつ来ないし 4: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:45:26.613 ID:R75Y7CiV0.net きた 5: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:45:57.873 ID:Wsb2scSw0.net 個人から移ったやつならそのままの奴が割といる 6: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:46:22.088 ID:gWTf6pt0M.net キャラの使用料がべらぼうに高そう 12: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:48:05.567 ID:trdqnCNH0.net >>6 いってもキャラなんて中の人のキャラになるんだから金かかりそうなのって側の絵だけじゃね? 7: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:46:32.013 ID:Qi9Dngt50.net 普通くれてあげてもいいよな 8: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:46:56.501 ID:trdqnCNH0.net ホロライブとかVtuberからVtuberに転生って人が多い気がするんだが? そんなことするくらいなら普通に移籍でよくね? 前のファンに失礼じゃね? 9: にゅっぱー 2021/11/30(火) 16:47:39.741 ID:vnv8QtMhp.net 絵の権利とか? 引用元:…