
1: 蚤の市 ★ 2025/05/04(日) 11:05:43.12 ID:+aBU61rQ9.net 米国のトランプ大統領は2日、名門ハーバード大を巡り、自身のSNSで「非課税資格を剥奪(はくだつ)する。彼らにはそれがふさわしい」と述べた。 読売新聞 2025/05/04 10:07 12: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:08:29.52 ID:OQKnajcf0.net そもそも政治活動するなって話でしょ、教育機関が 19: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:10:07.05 ID:U+g/e1lX0.net リベラル駆除 20: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:10:21.96 ID:Z9AL8Nqn0.net 日本だって自衛隊に対する態度を改めない大学に援助すべきではない。 21: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:10:31.11 ID:5dbUwcbf0.net 非課税でブーブー言ってたのかよw 28: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:11:49.49 ID:gHFFHn7N0.net 戦前に軍国主義が強まって 大学なんかにも圧力かけたって話があったが こういう事なんだなと分かる話に アメリカは良からぬ方向に向かってるよ 29: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:12:14.30 ID:Z9VS+qu/0.net 揉め事の種あっちこっちにばら撒いてんな 39: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:16:05.96 ID:BRp9jjsm0.net 孔子学院潰されてハーバードが巣窟になってる可能性 48: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:19:10.98 ID:XzPrijCL0.net 日本でも日本学術会議とか慶應とかある程度やっつけてなかった? 51: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:20:52.09 ID:SNVVhPBn0.net 赤狩りみたいなもんか おもしれーw 52: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:21:29.51 ID:oNWvYVKX0.net ハーバード大出の大物も多数いるだろ、恨み買いまくりなのでは? 63: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:26:43.44 ID:me3Cmx7P0.net >>52 ハーバードなんてグローバリストの巣窟だしな ビルゲイツなんか分かりやすい例だろ 74: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:29:45.56 ID:2R8Mqc5y0.net >>63 そう言えばビル・ゲイツがトランプと会談して彼は頭が悪いと言ってたな 同じ話を二回説明しないといけなかったとか 92: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:33:27.47 ID:vl3MVBG20.net >>74 単に価値観が違い過ぎて会話が噛み合わないだけだろ 53: 警備員[Lv.44] 2025/05/04(日) 11:21:33.14 ID:1M/g5fnl0.net 大学やメディアは左翼に狙われてるからな 腐ったところから切っていかなければならんよ ハーバード大学、STAP細胞の特許取得 海外「もしも日本がなかったら…」 NYT紙が世界に特大の影響を与えた日本の発明10選を発表し話題に 保守速報の応援はこちらへ 【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww 【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功 引用元:…