「Mine or Yours」は暮らしの中のささやかなシーンが思い浮かぶ楽曲で、歌詞では「どの道を選ぼうと 選ばなかった道を失う寂しさとセット 令和何年になったらこの国で 夫婦別姓OKされるんだろう」との一節もある。 東京港区議会議員の斎木陽平氏は自身のX(旧ツイッター)で「宇多田ヒカルさんの本日公開の新曲『Mine or Yours』。具体的政策的主張が歌詞にここまで盛り込まれたのは多分、初では!? “令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう” ほんとにねっ!!」と投稿。共産党の吉良佳子参院議員も「宇多田ヒカルさんも新曲で『令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう』と歌っている(!)」と言及した。 宇多田ヒカル「Mine or Yours」 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【❤️画像】宇多田ヒカルが任天堂のCMで着てた服、とんでもないデザインと話題にwwwww 【朗報】宇多田ヒカルさん『母性』がデカイと話題に。。。 1998年に「宇多田ヒカル」と「浜崎あゆみ」が同時に出現したけど、どっちが凄かったの????? 【動画】宇多田ヒカル、皿を適当に洗い過ぎwwwwww 【ハロウィン】宇多田ヒカルさん(39)、セクシーなコスプレを披露wwwww…