
2: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:52:42.03 ID:JwLiXGMS00404 店のシステムに従わず勝手にかざそうとする奴が悪い イチオシ記事 3: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:54:53.07 ID:0NcOc49p00404 スーパーけっこうこれ 4: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:55:44.04 ID:q7l+6Xg600404 さすがにもうかなり浸透してるやろ 5: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:58:59.70 ID:wPXeEOqa00404 ワイ「IDで」 6: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:59:23.93 ID:ufDZmSdZ00404 最近は店員がタッチですか?って聞いてくるぞ 8: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:00:11.80 ID:Rx4lM+g4a0404 >>6 ババア店員様は聞いてこないぞ 7: にゅっぱー 2023/04/04(火) 16:59:29.98 ID:sSbbbRfr00404 タッチで済んだらそら楽やけど暗証番号入れたところで支払額変わるとかでもないやろ 9: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:00:35.30 ID:/tHKeSoi00404 クレジットと言ってタッチ決済できなかったことないのだが 店側でタッチ決済用の操作とか必要なん? 16: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:04:50.77 ID:is1Ciqyr00404 >>9 クレジット決済とNFC Payで画面分かれてるPOSはある 日高屋とかCoCo壱とか 10: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:00:41.86 ID:wPZiJkFF00404 可哀想 11: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:00:47.56 ID:Dc6wCRiO00404 反応悪いからきらい スマホ解除しないかんし 12: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:01:02.12 ID:dp/fNU9700404 毎日使ってるがこんな目に遭ったことまだないわ 13: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:01:15.79 ID:iO7bv4jZd0404 敵「読み取り機が対応してるけどレジが対応してないんですよー」 は?? 14: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:01:49.88 ID:CMillGzw00404 誤操作でクレカになってババア店員がテンパってどうにもならんから諦めてカード刺したことはあるな 15: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:03:07.60 ID:c/D8W5SEM0404 普及初期コンビニ店員がトロいから操作暗記して指示してた 17: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:06:23.55 ID:dYxu8i6c00404 VISAタッチに対応してない店けっこうあるよね 暗証番号を求められたら嫌だから初めての店はIDって言ってるわ 18: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:06:47.31 ID:fRu4i3H300404 反応悪くない? 差し込んだ方がはえーわ 19: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:07:59.15 ID:j/LOfFGgd0404 たまに決済方法のとこにタッチ対応マークついてるのに非対応の店あるからなあ 21: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:10:02.80 ID:kRGAUcfi00404 >>19 POS作ってる会社と決済端末作ってる会社は別だからね仕方ないね 20: にゅっぱー 2023/04/04(火) 17:09:55.85 ID:dp/fNU9700404 むしろ反応よくね? 大抵財布から出さずにできるぜ 21: にゅっぱー 2023/04/05(水) 12:54:36 結局、現金払いに戻ったわ 早いしトラブルないし 引用元:…