(画像の出典元) 1:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 19:58:17.47 ID: ID:jsYhecZh0 「暑い方は上着脱いで構いませんよ」 と、アナウンスがあり、面接に来ていた半数が、失礼しますと言って上着を脱いだ。 「いま脱いだ方、お帰りください」 という選抜をされた。 就職氷河期世代は、そんな理不尽な就活だったんだよ。 3:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 19:59:06.09 ID: ID:6exQW34l0 仕事ができるかどうかとは何の関係もないの草 6:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 20:00:21.06 ID: ID:uryejGwM0 >>3差し出されたお茶飲みそう 73:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 20:44:13.20 ID: ID:mwwyD/LO0 >>3 今みたいにクールビズとかオフィスカジュアルとかなかったんだよ 営業とかはジャケットも着るのがマナーだったんだよ 7:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 20:00:52.80 ID: ID:4FBTFifh0 2000年 市役所の募集5人のところに5000人が応募 2024年 市役所の募集150人のところに220人が応募 なんでワイの時はあんなに絞られてたんや 91:それでも動く名無し : 2025/04/27(日) 21:06:38.85 ID: ID:fcxeYd3W0 >>7 大卒なのに身分偽って高卒枠で役所に入るとかあったな…