
1: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:13:17 ID:WdvIMsyq ・上司、先輩に常に着いて行くこと ・上司、先輩よりも1時間は先に出社しろ ・100%間違っていることでも意見を言うな、否定するな ・残業を断る、遅刻する、早退する 全てやってはいけない ・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいろ ・飲み会は必ず参加しろ ・飲み会では、たとえ飲めなくともまず最初に生中を頼むこと ・上司、先輩よりも1時間は後に退社しろ ・休日でも上司、先輩の電話は3コール以内にとること、メールは即時返信すること 2: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:15:41 ID:7EKCZ4OT >>1 >・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいろ これだけ同意 喫煙所は社交場やでー 24: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:23:05 ID:qfvP9XrM >>1 >先輩の電話は3コール以内にとること ここだけ甘いのはなぜ? 電話は例外なくすべて1コールやろ 3: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:16:29 ID:73WYYHw3 メモ取らなくて平気なの 23: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:22:36 ID:5UjmYHpP >>3 マジでこれしない奴は嫌や 27: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:24:14 ID:ZbWQKuZC >>23 メモする奴って結構頭入ってなくて要領悪いぞ わざわざメモった癖にまったく出来てないから意味ない 32: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:25:42 ID:5UjmYHpP >>27 頭入ってる奴なんかほとんどおらんからメモみろ言えばそれで終わるから楽なんや 28: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:24:46 ID:Mtz36jSF >>3 むしろ大切なのはこれやな 4: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:16:51 ID:BA9yjf/H よし、有休は取っていいな! 16: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:20:02 ID:20yiuakN >>4 代休で処理しとけよ(ニッコリ 5: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:17:09 ID:jjPs6jzS これ一つもできないヤツが多すぎるわ 11: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:19:04 ID:uGAUZuQe こんなんがあるから社ニ病なんて言葉が生まれて2年目3年目で勘違いする若手社員が出てくるんや 17: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:20:33 ID:7EKCZ4OT >>11 社二病ってそういう意味やったんやな 12: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:19:12 ID:T4vK2hTL 普通はもっと緩いわ 13: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:19:14 ID:z7p4zEK4 コミュニティ文化なのに資本主義社会っておかしいわな 18: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:20:36 ID:kYgyhx/P 喫煙所ついていくのは邪魔や 19: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:20:48 ID:uSMco2Qw 公務員でよかった 20: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:21:20 ID:W2H2X7AS でもそういや電車が遅れて遅刻した新入社員が部長にガン切れされとったわ なおワイも同じ電車に乗ってたもよう 21: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:21:54 ID:KfDTFBA/ 上司より長く残ってる新人なんて普通はおらん 22: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:22:20 ID:C0rf+RsS 「辞めないこと」一択や 25: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:23:25 ID:idWpKqOU 教師なら同僚相手にそこまで気を使わんでええで なお生徒や保護者の対応に神経をすり減らす模様 29: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:24:59 ID:mlZxO+jO ビールも烏龍茶も苦手な奴はどうしたらええんや? 34: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:26:26 ID:qmjSJYAq 普通2コールじゃね 40: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:28:24 ID:qfvP9XrM >>34 現代CSでは1コールが当たり前なんだよなぁ・・・・ 1コール3秒として、5秒以上待たせたらアウト 35: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:26:40 ID:YFp2WxEC 上司からの電話に出たことないわ 36: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:26:42 ID:gtaZHvqw 今の時代に3分の1でも該当してたらあっ…(察し) 39: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:28:14 ID:F3RUFr/r 就職するつもりなくなったわ 41: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:28:59 ID:3KL7TkQN 別にそんなに難しいことじゃないよな 42: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:29:34 ID:4HvN6FeC 1コールでは出ないは 44: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:30:13 ID:4tfx2li0 休日になったら前日業務終わって即携帯の電源切ってるわ 45: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:30:42 ID:LjnAhCdU 喘息持ちなんで喫煙所はNG 55: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:34:26 ID:iarxXT3M ・休日はいつ呼び出されてもいいように常に自宅待機。外出禁止 これを言われた次の日には退職願を持っていった 58: 風吹けば名無し 2013/05/28 00:35:40 ID:4tfx2li0 >>55 自衛隊か何か…? 引用元:…