
1: にゅっぱー 2023/05/04(木) 05:59:23.23 ID:JEe9yD+b0 終盤まで話は単調やのに音楽とか演出に引き込まれるわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:00:20.01 ID:JEe9yD+b0 なおラストは雰囲気でしか分からんもよう 学校とかバラ園とかが全部狭い世界の鳥かごメタファーでそこから二人が抜け出せたのは 46: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:26:12.71 ID:/TCWKZHT0 >>2 ぶっちゃけ近親相姦要素もあったよな? 3: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:00:25.71 ID:JEe9yD+b0 分かる 4: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:01:25.96 ID:ySkpfMRo0 樹璃回ほんと好き 6: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:02:06.94 ID:JEe9yD+b0 >>4 ワイも樹里周りが一番すきやわ ミッキーの1回目も妹ピアノ下手なの好きやけど 5: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:01:32.85 ID:JEe9yD+b0 幾原とかいう印象的なバンクつくる天才 絶対運命黙示録も世界の果てを見せてあげようも 7: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:03:10.36 ID:JEe9yD+b0 今やったら各方面で炎上しそう 主人公もヒロインも抱かれてんのビックリした 44: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:25:35.39 ID:/TCWKZHT0 >>7 あー!結局百合モノかと思わせて実はヒロインも相方もお兄様王子と三角関係なんやっけ? 54: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:31:49.22 ID:JEe9yD+b0 >>44 二人とも王子様に抱かれとるし王子様はフィアンセおるしヒロイン好きな男もおるしぐっちゃぐちゃや 8: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:03:49.29 ID:Oxi9dvfpM ウテナおこさまクリーム 9: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:04:24.24 ID:JEe9yD+b0 人おらんくて草 考察とか読んで夜建てるか 10: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:04:55.53 ID:yIXcqM7G0 暁生が車に乗り始めてから終始笑いっぱなしだったわ 12: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:05:59.48 ID:JEe9yD+b0 >>10 あのバンク最初みたときどんなギャグやねん思ったけど何回も見てたら癖になるから不思議や 11: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:05:28.70 ID:T+/wsZB6r 幾原の作品って作家性と言えば聞こえは良いが 結局のところメタファーと現実をゴチャゴチャにすることで なんだかよくわからない感じの高尚感を演出するのなんかずるいなと思うわ 14: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:07:34.90 ID:JEe9yD+b0 >>11 ワイはそういう現実虚構ぐちゃぐちゃの作品好きや やり方は同じやけどピンドラとは全く違う雰囲気になるのもすごい 13: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:07:13.96 ID:eotMWmUi0 カウベルの話狂ってるやろ 16: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:07:59.70 ID:JEe9yD+b0 >>13 この話だけマジでなんの意味があるんか理解できへん いや卵もやけど 39: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:23:39.27 ID:L2wpP2kQ0 >>13 あばれカンガルーもやばい 15: にゅっぱー 2023/05/04(木) 06:07:35.18 ID:T+/wsZB6r 庵野も考察要素に逃げてるところはあるが、表現自体はシンプルでちゃんと現実は現実として描かれているわ メッセージ性もボカすことなくわりとストレートに投げ込んでる感ある 引用元:…