1: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:48:59.40 ID:XJXwOSBM0●.net 赤ワインに真珠を1カ月間漬け込んでみた実験が、なんとも興味深い結果になり注目を集めています。これは……。 イチオシ記事 35: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:42:21.14 ID:Fp44pLsH0.net >>1 まさに俺の尿道から出た結石そのものw 2: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:49:33.78 ID:dUev6hcL0.net 尿結石? 11: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:51:50.21 ID:fgcNjIwZ0.net >>2 ガチでほぼ同じもんだな 37: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:51:11.60 ID:QEW7bXyC0.net >>11 てことはカルシウム結晶かな?色はアントシアニンか 3: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:49:59.51 ID:iyCFjiXI0.net クレオパトラかよ 4: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:50:13.66 ID:3ulQLgNZ0.net この結晶みたいなのってワインの底に時々沈んでる奴と同じかね 22: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:10:51.93 ID:UhtiDcUP0.net >>4 酒石酸か 5: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:50:45.48 ID:P8mhlv8W0.net 酒石 6: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:50:57.92 ID:9kFUZHU00.net 酒石酸の結晶でも付いたのか 7: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:50:59.91 ID:boim6ka20.net ルビーみたいな綺麗な色に染まる結果じゃないのか 58: にゅっぱー 2023/03/05(日) 22:08:56.02 ID:FZNTIWQz0.net >>7 常時エアーで流水しとくと綺麗に染まりそうだがな。 人工真珠は流水 8: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:51:03.66 ID:6a35f88C0.net ああ、あれか 9: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:51:14.69 ID:oOBsdQ3z0.net うまいんだよな 10: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:51:25.65 ID:pfihejfq0.net アルコールで真珠が溶けてタンニンが固まるのはわかる でも結晶化するか? 12: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:51:55.28 ID:R9UBQ4Bo0.net 紫のキレイなパールを想像したのに(´・ω・`) 40: にゅっぱー 2023/03/05(日) 21:07:49.50 ID:c+8OkAab0.net >>12 俺もそうなると思ってスレ覗いたんだがコレは… 13: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:53:48.19 ID:Vz9mQy8K0.net 真珠られない 17: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:55:57.23 ID:FsQrRlLR0.net >>13 審議 26: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:15:18.46 ID:HSCPSa8P0.net >>13 アタマパール!!! 27: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:18:05.62 ID:Pm1PwWUL0.net >>13 茶魔語なつかしい 72: にゅっぱー 2023/03/06(月) 06:59:40.01 ID:9c74nJFU0.net >>13 不意をつかれた 14: にゅっぱー 2023/03/05(日) 19:54:24.32 ID:15M4E8+u0.net どういうこと? 24: にゅっぱー 2023/03/13(月) 17:05:13 く~も~りガラスの向こうは風の街 引用元:…