
1: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:50:46.03 ID:sHbarPlp0.net 筋トレのメリット ・かっこいい身体になれる ・力持ちになれる ・鬱を抑制する物質が分泌される ・健康的な食事にも自然と詳しくなる ・筋トレを通じて友達ができる ・無地のTシャツ一枚でも様になる ・筋肉好きな女の子から積極的なアプローチを受ける ・老後の寝たきりやボケ防止になる ・トラブルに巻き込まれにくくなる ・代謝が上がって太りにくい身体になる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:51:07.06 ID:5D9PeFLu0.net そんなのいらないから金がほしい 4: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:51:38.51 ID:sHbarPlp0.net >>2 筋トレした方がビジネスにもええで 3: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:51:16.84 ID:PGGnYqz6d.net そうなんだおじさん「そうなんだ」 5: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:51:44.68 ID:UQFM/pCU0.net 筋肉好きなんですで話しかけてくる子はいてもガリが好きなんですで声かけてくる子はおらんしな 6: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:52:26.59 ID:sHbarPlp0.net >>5 ガリはいくらでもおるけどマッチョはおらんからな 7: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:52:35.99 ID:tuF2Jhit0.net hiit完遂できて試しがねえ 8: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:53:17.56 ID:sHbarPlp0.net >>7 HIITは筋トレちゃうやろ? 11: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:54:11.23 ID:tuF2Jhit0.net >>8 持久力もいるかなて 13: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:54:49.16 ID:sHbarPlp0.net >>11 むしろ持久力だけちゃうのあれ 20: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:05.33 ID:tuF2Jhit0.net >>13 筋トレもしとるよ ダンベルやけど 28: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:15.38 ID:sHbarPlp0.net >>20 ええやん 9: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:53:33.02 ID:x/9CPpG/0.net 筋トレしても追い込めない マッチョってマジでMだろ 10: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:53:51.19 ID:sHbarPlp0.net >>9 精神的に強くないと無理やね 24: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:53.57 ID:9gFYVURJ0.net >>9 そこそこの体になるだけなら、3種目をそこそこ頑張ればええだけや 12: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:54:39.54 ID:oD1pRqAk0.net 体動かさんとだるくなるから筋トレはやる 14: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:54:53.22 ID:yK/ltnsXa.net 腹筋!背筋!胸筋! 17: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:55:33.57 ID:sHbarPlp0.net >>14 脚もやるんやで 27: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:12.50 ID:MGHhCCyj0.net >>14 脚筋!直筋!頭筋! 49: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:12.93 ID:GorwdLTf0.net >>14 灼熱少女くんイベントから逃げないで 15: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:54:57.03 ID:Kzj4K0km0.net あとヒゲも濃くなって頬から顎までつながるから男らしくなれるぞ 19: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:55:51.67 ID:sHbarPlp0.net >>15 いうほど関係ない気もする 16: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:55:09.84 ID:M9qEs6Dq0.net 今日胸と肩やったんやけどサイドレイズの重量上げてやったら肩ちょい痛めてしまった 21: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:23.50 ID:sHbarPlp0.net >>16 小指の方から挙げてないか? 25: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:56.40 ID:M9qEs6Dq0.net >>21 サイドレイズのマシン使ってやったんや 32: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:58:12.14 ID:sHbarPlp0.net >>25 マシンはやったことないわ サイドレイズのマシンとがあるんか 39: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:35.89 ID:M9qEs6Dq0.net >>32 ワイの行ってるジムYouTuberとかがたまに動画で使ってる日本人の骨格に合ったマシンが充実してるところなんや そこに置いてある 50: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:13.09 ID:9xA8OC530.net >>38 ジム 6000~10000 サプリ 人による 他なんかある? >>39 ファインラボ? 54: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:52.00 ID:M9qEs6Dq0.net >>50 せや 65: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:03:56.51 ID:tE3tCXkZM.net >>50 ちゃんとやるならの話や プロテインちゃんと取るなら1kgは一週間ぐらいで消えるやん あと食事もやな 78: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:05:55.29 ID:9xA8OC530.net >>65 プロテイン1日150gも取るんか 51: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:18.37 ID:sHbarPlp0.net >>39 ええな 23: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:52.91 ID:tuF2Jhit0.net >>16 あれやたら重量上がらんからワイだけか思ったら皆そんなもんなんやな 31: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:45.30 ID:sHbarPlp0.net >>23 サイドレイズはビルダーでも12kgとかやからな 18: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:55:50.90 ID:4jp36/7k0.net 足太くなったらスタイル悪くならん? 22: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:56:51.72 ID:sHbarPlp0.net >>18 そんな簡単に肥大せんで 37: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:14.32 ID:bvIWFk5x0.net >>18 足太くなるほど筋トレしたならその時にはもうスタイルの基準が変わってるで 26: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:06.11 ID:9xA8OC530.net デメリット 服のサイズ問題 多少金がかかる あとなに? 30: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:29.82 ID:z01ui4hG0.net >>26 体が痛い 33: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:58:18.61 ID:9xA8OC530.net >>30 確かに筋肉痛は生活に直結するからな 特に下半身 34: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:58:39.11 ID:iPapY+f70.net >>26 面倒くさい 41: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:55.30 ID:9xA8OC530.net >>34 それは筋トレ以前の問題ちゃう 38: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:18.72 ID:tE3tCXkZM.net >>26 金かかる趣味に比べたら少ないけどちゃんとやれば筋トレもそこそこかかるやろ ゲームとかのほうがかからないんちゃうか 42: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:59.57 ID:bvIWFk5x0.net >>26 体調崩しやすい 46: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:00:45.07 ID:HVBBun0Xr.net >>26 食費 57: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:02:40.22 ID:9xA8OC530.net >>42 それは確かにあるな >>46 食費言うほどか? まあ普通のやつよりは食うけど 55: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:02:09.13 ID:9gFYVURJ0.net >>26 背中の筋肉痛は寝付けなくなる 29: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:57:28.11 ID:yr6WOMdC0.net 家でできる効果的なやつ教えて 40: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:59:39.41 ID:sHbarPlp0.net >>29 腕立て伏せと腹筋ローラー 43: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:00:05.39 ID:yr6WOMdC0.net >>40 シンプルなやつでええんやね 56: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:02:20.42 ID:sHbarPlp0.net >>43 まあほんまはダンベルとインクラインベンチ欲しいけど入り口はプッシュアップバーと腹筋ローラーでええと思うわ まずは身体が変わる楽しさを味わって欲しい 35: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:58:41.08 ID:tuF2Jhit0.net 腹筋ローラーやらと腰があかんあかん悲鳴上げよる 筋力足らんのやろか 44: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:00:08.56 ID:sHbarPlp0.net >>35 フォーム気をつけな腰いくで 47: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:00:57.09 ID:tuF2Jhit0.net >>44 そもそもアレ一本やと全体には効かんのちゃうか思う 思うだけやけど 61: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:03:14.21 ID:sHbarPlp0.net >>47 下部はレッグレイズやった方がええかもな サイヤマンとかいうYouTuberはほぼローラーだけであの腹筋作ったらしいが 68: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:04:05.89 ID:tuF2Jhit0.net >>61 見てみるわ 参考にする 77: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:05:32.70 ID:sHbarPlp0.net >>68 サイヤマンは参考にせんほうがええかも 36: にゅっぱー 2018/04/07(土) 21:58:58.30 ID:mDEmgyMcd.net プロテインって毎日飲むの良くないで 病気リスク高い 45: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:00:44.75 ID:sHbarPlp0.net >>36 健康な人間なら200gぐらい飲んでも問題ないぞ 48: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:12.15 ID:sNPgZpEJa.net >>36 情弱やなあ 現代を生きろや 52: にゅっぱー 2018/04/07(土) 22:01:24.68 ID:Uzg/ZpeNp.net ワイ毎日軽い筋トレしとるが、アル中やで? 引用元:…