
1: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:07:51.350 ID:4XfYV1z+0 やばい? オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:08:46.456 ID:7flOorpb0 イオンってグループ募集してるけど子会社しか新卒取らなくない? 5: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:09:25.819 ID:4XfYV1z+0 >>2 言われてみれば確かに 3: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:08:47.392 ID:mOKZK9DOd イオンモールになりたいの? 変わってるね 7: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:09:58.565 ID:4XfYV1z+0 >>3 行くぞ!合体だ! 4: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:08:59.627 ID:7flOorpb0 イオンモールか、モールも一応子会社になるのか 6: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:09:48.106 ID:p0HnG8JU0 いい散歩にはなる 8: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:10:27.678 ID:4XfYV1z+0 >>6 筋肉が喜ぶな 9: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:10:58.500 ID:4XfYV1z+0 条件は悪くないと思うんだよな~ 10: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:11:44.240 ID:FBptad7I0 マネージャーとかに昇進したらそれなりの給料だしな 13: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:12:29.515 ID:4XfYV1z+0 >>10 総合職だから転勤はあるけど平でも家賃補助あるし良くないか? 20: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:14:36.459 ID:7axG6V1Ip >>13 逆にヒラで家賃補助ないような所を中心的な就職先と考えてるならもう少し高望みしてみるべきかと思うよ… このご時世もっとまともな所は沢山あるでな 24: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:16:04.187 ID:4XfYV1z+0 >>20 旧財閥系除いて家賃補助出してくれるところ少なくない? 30: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:18:26.165 ID:7axG6V1Ip >>24 マジで??逆に中堅大手で無い所とか極小数だと思ってたけど 32: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:19:44.475 ID:4XfYV1z+0 >>30 中堅大手が全然わからないから有名なところ教えてほしい 11: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:11:52.218 ID:4XfYV1z+0 人おらんのか? 12: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:12:01.377 ID:mUoXpLKF0 事務所の人? クソみたいな仕事具体的にたくさん考えてから行けよ それよりもっとひどいからさ 15: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:13:05.053 ID:4XfYV1z+0 >>12 最初は営業らしいね 14: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:12:44.801 ID:xQssmKXu0 どんな給与体系&キャリアアップなの? てかなにすんの 18: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:14:08.988 ID:4XfYV1z+0 >>14 営業スタートのマネージャーかリーシングとかにわかれるぽい 家賃補助もでるし給料も悪くない 16: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:13:10.323 ID:7axG6V1Ip 友達の元彼女がイオンの正社員やってたけど パートと同じことやってパートの管理して土日祝日はほぼ必ず出勤だから忙しくて遊ぶ時間ないつってた 21: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:14:43.559 ID:4XfYV1z+0 >>16 それリテールの方じゃないかな 17: 名無しさん@HOME 2022/11/04(金) 04:13:49.948 ID:jQa240JWM スーパーの仕事はこの世で1番楽だと思う こちらの記事も読まれております。 引用元:…